2007年11月24日
サブロッドテスト・・・
先日購入したシーバスロッドの使い心地テストしてきました
簡単なインプレ
ロッド ウエダ SPS-862SS-Ti
振った感じ柔らかいですが思ってたよりシャープに振り抜けます
キャストフィールはルアーの重量をしっかりと感じられて投げ易い「コモモ系スリムミノー」
トゥイッチさせた瞬間のルアーがバランス崩した感触もCPS-EXほど感じられませんが、まぁ何とか感じられます
これなら十分攻めのロッドとして使えますね
サブロッドと思って購入したロッドですが来シーズン、メインロッドになるかもしれません
しかし今日は30分しか投げてないので使い込むと不満が出てくると思います(笑)

【根魚釣行】
夕方14号地へ行って来ましたがノーバイト(汗)
ボウズで帰還・・・
22時ロッドテストの帰りに一色漁港へ
30分粘って小さなタケノコちゃん1匹

寒さに耐え切れず退却・・・
今日は良いとこ無かったです(汗)
明日はボートでシーバス&佐久島、根魚狙いの予定です!
簡単なインプレ
ロッド ウエダ SPS-862SS-Ti
振った感じ柔らかいですが思ってたよりシャープに振り抜けます
キャストフィールはルアーの重量をしっかりと感じられて投げ易い「コモモ系スリムミノー」
トゥイッチさせた瞬間のルアーがバランス崩した感触もCPS-EXほど感じられませんが、まぁ何とか感じられます
これなら十分攻めのロッドとして使えますね
サブロッドと思って購入したロッドですが来シーズン、メインロッドになるかもしれません
しかし今日は30分しか投げてないので使い込むと不満が出てくると思います(笑)

【根魚釣行】
夕方14号地へ行って来ましたがノーバイト(汗)
ボウズで帰還・・・
22時ロッドテストの帰りに一色漁港へ
30分粘って小さなタケノコちゃん1匹

寒さに耐え切れず退却・・・
今日は良いとこ無かったです(汗)
明日はボートでシーバス&佐久島、根魚狙いの予定です!
Posted by さたーん at 00:27│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
昨夜はすみません。寝てました。
佐久島釣行記楽しみにしてますよ。
佐久島釣行記楽しみにしてますよ。
Posted by イーフラット at 2007年11月24日 10:01
昨日の14号地は渋かったみたいですね。
佐久島は渡船じゃなくボートですか!
大物が釣れそうな感じ・・・
佐久島は渡船じゃなくボートですか!
大物が釣れそうな感じ・・・
Posted by かまち at 2007年11月24日 21:00
★ イーフラットさん
佐久島釣行は撃沈でしたよ(汗)
佐久島釣行は撃沈でしたよ(汗)
Posted by さたーん
at 2007年11月24日 22:32

★ かまちさん
昨日今日と何処も釣れない状態です
急に寒くなったのが原因かな?
今日は大物どころかフグしか釣れませんでした(汗)
昨日今日と何処も釣れない状態です
急に寒くなったのが原因かな?
今日は大物どころかフグしか釣れませんでした(汗)
Posted by さたーん
at 2007年11月24日 22:34
