ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年11月21日

まだ早いかな・・・

22時よりタケノコちゃん虐めに行って来ました!

が・・・返り討ち状態でした(汗)

潮は透通っていて低い、地べた丸見え状態の超不利な条件

案の定、まったく反応無く1時間弱やって2バイト1キャッチ

寒さの為粘る事なく帰還しました




今日唯一遊んでくれたソイ君です(汗)

まだ早いかな・・・




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
先程14号地行って来ました。
ちょっとだけですけど
楽しめました(笑)
画像のソイは何ソイなんですか?
似たのが釣れましたが
区別がつきません・・・・
Posted by かまち at 2007年11月21日 20:32
★ かまちさん

あんな風の中行ってたの?
相変らず好き者ですね(笑)
自分は今日有給で休みだったのですが一日中家でゴロゴロしてました(汗)
勿体無い1日でしたよ、、、
写真はクロソイの子供です
Posted by さたーんさたーん at 2007年11月21日 20:37
クロソイいいですね!結構ロックやりに行ってるんですがクロソイは全然釣れません。それにしても寒いです。
Posted by はじけよう at 2007年11月21日 21:23
★ はじけようさん

去年は全然釣れなかったのですが今年は小さいながら2匹ゲット(笑)
いつかは50アップ釣りたいですね、、、
それにしてもここんところ寒いですね(汗)
Posted by さたーんさたーん at 2007年11月21日 21:47
こちらにカキコするのはお久しぶりですね。

10月、11月と一色・衣浦方面が微妙だったので幡豆方面に逃亡中ですが、そろそろいけそうな模様!?
この週末仕事の関係で佐久島に行けなくなってしまったので、幡豆&一色方面を探ってみます。

今季もフィールドでお会いした際は、またお願いしますです。
Posted by くっちー at 2007年11月21日 22:04
★ くっちーさん

さすがに幡豆方面まではなかなか行かないですが一色&14号地ならいつも居ると思いますんでお会いした時にはヨロシクです!
Posted by さたーんさたーん at 2007年11月21日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだ早いかな・・・
    コメント(6)