ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年07月13日

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

大した釣果も無いですがネタが無いのでエギ用ロッドのインプレでも書いてみます

【オリムピック CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-78M-TE】

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・

本来はエギング用ロッドですがエギは一度も投げた事ありません(笑)

琵琶湖バス専用ロッドとして使用中です


【感度】

0.8号のPEラインとの組合せですが軽量なスプリットショットリグをフルキャストして

カーブフォールさせているとウィードに当ったのが分るぐらい高感度です

慣れないと魚のアタリと間違えてしまうぐらいです(笑)

当然お魚ちゃんのアタリもビンビンに伝わってきます

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・



【飛距離】

7ft8inの長さと相まって結構飛びますよ

アンタレスDCと勝負しても互角以上です

同じ重さのルアーなら此方の方が飛びます(笑)

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・



【アクション】

烏賊用ロッドの定番アクション???

穂先は柔らかくバット部は硬めです

硬さはM表記ですがバスロッドのMと比べると柔らかいです

バスロッドのMLぐらいの硬さの感じです

このロッドはテレスコタイプですが魚を掛けてからは綺麗に曲りますよ

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・



【重量感】

10ステラ2500の組合せで使ってますがロッドが110gと軽いため

一晩中キャストしてても疲れ知らずです(笑)

以前使ってたダイコー トレッドノート BRDS-610MLが120gと10gしか違いませんが

バランスがカラマレッティーの方が良いので羽のように軽く感じます

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・



【安心感】

自分だけかも知れませんが軽いロッド特有の

折れてしまわないかな?と言う不安感があります(汗)

実際は折れないと思いますが、、、

6号のオモリ付けてヘビキャロ投げた事ありますが折れずに投げれました(笑)

3.5号のエギをジャークさせられるのでまだまだ余裕があるかと思います

まぁ普通に使用する分には問題無いと思います、、、

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・



【使用感】

バス用途では長い部類ですがロッドが軽いため

ウィードに掛けたワームをチョンと外したりする小技もショートロッドなみに使えます

それと、お魚ちゃんを浮かせるトルクが凄いですよ

ロッドが長いせいもあるかとは思いますが以前使ってた6ft10inの

バスロッドと比べると異常なまでに早く魚が浮いてきます

そのせいで感覚を誤りエラ洗いされてバラシた事が何度もありました(汗)

まぁ慣れれば問題無いでしょう、、、

あと、テレスコ仕様なので持ち運びも便利です!

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・



【総評】

今の所、不満な点はまったく無いです

これからも琵琶湖用にスピニングロッド買うならエギングロッド買うと思います(笑)

バス用以外にもロックフィッシュやシーバスにも全然使えると思いますよ

ちょっと張りがあって硬めのロッド探してる方、エギングロッド候補に入れてみてはどうです?

カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・






オリムピック(OLYMPIC) CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-78M-TE
オリムピック(OLYMPIC) CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-78M-TE







オリムピック(OLYMPIC) CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-832MH
オリムピック(OLYMPIC) CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-832MH







オリムピック(OLYMPIC) CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-832M
オリムピック(OLYMPIC) CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-832M








最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ 
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
道具は揃いました・・・
エギング用にPEライン巻き替え・・・
フック交換・・・
PEライン巻き替え・・・
準備ばかり整って・・・
釣り用腕時計・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 道具は揃いました・・・ (2013-10-17 22:55)
 エギング用にPEライン巻き替え・・・ (2013-09-15 23:32)
 フック交換・・・ (2013-05-25 16:26)
 PEライン巻き替え・・・ (2013-03-11 23:12)
 準備ばかり整って・・・ (2013-03-03 02:44)
 釣り用腕時計・・・ (2013-02-19 18:08)

この記事へのコメント
こんばんは!

先日は試投げさせていただき、ありがとうございました!

インプレ読んでると更に欲しくなっちゃいましたよ~

また安くなってるか、大幅ポイントUPになってたら「ポチッ」としちゃいそうです(爆)

CALAMARETTI PROTOTYPE GOCPS-832Mもいいかなぁ~とも思ってるんですが、長すぎますかね?

他ではメガバスの海煙XXも気になってたりしてます(←メガバスに拘ってるつもりは無いですが・・・汗)

こうやって、アレコレと悩んでる時も結構楽しいもんですね(笑)
Posted by りりパパりりパパ at 2010年07月14日 20:39
★ りりパパさん

使い易くて良い感じですよ
ちょっと軽過ぎて折れてしまわないか心配してます(笑)
同僚は83MHですが慣れてくれば小技も利かせれますよ

自分もですが、あれこれ悩んでる時が一番楽しい時です(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2010年07月14日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラマレッティー プロトタイプ インプレ・・・
    コメント(2)