2010年02月28日
シャープニング・・・

前々回の琵琶湖釣行で根掛り外した時に
スコーンジグのフックポイントが曲ってしまいました(汗)

こんな状態ではせっかくお魚ちゃんがバイトしても刺さりませんね
先端を復活させるべくシャープナーで研ぎます

研ぎあがったのを指先で確認
取りあえずOKレベルになりました


これでお魚ちゃんが来ても大丈夫!?
そんな心配より先にまずはバイトに持ち込まなければ・・・

ジャッカル(JACKALL) アンモナイトシャッド

Rapala(ラパラ) フックシャープナー(鞘式) RHKS-1

第一精工 セラミック砥石
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 22:59│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
お~~~写真ですぐわかるぐらい
研げてますね!
研げてますね!
Posted by パープル
at 2010年03月01日 21:20

★ パープルさん
どうもです!
これでデカバス君のアゴ貫けるかな?
どうもです!
これでデカバス君のアゴ貫けるかな?
Posted by さたーん at 2010年03月01日 23:42
きてます、きてます(古)
きますって。絶対。
きますって。絶対。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年03月02日 23:14
★ かぼちゃのおばけさん
エッ!
来てます?
ボウズが近づいてる感じがしますよ(汗)
エッ!
来てます?
ボウズが近づいてる感じがしますよ(汗)
Posted by さたーん
at 2010年03月02日 23:37
