2009年10月29日
釣れない矢作古川を・・・

21時30分より矢作古川へシーバス狙いで行って来ました
今年はハズレ?の様であまり釣れてる話し聞きません
現地へ行ってみたら釣り人が2人しか居ません
やはり釣れないとこんなに閑散となってしまうのですね
自分的にはゆったりとやれて良いのですが、、、(笑)
早速準備して開始したのですが魚っ気無くまったく反応無し
22時過ぎた頃ゆっくり巻いてたブルースコードに「ゴン!」
ドラグが一瞬出たと思ったらプンッ・・・
あっ!と思ったらラインブレイク、、、(汗)
多分エイの尻尾付近に掛かったんですね
お気に入りのルアーロスト(汗)

次を付けて巻いてると「コン!」」
フッキングした時にシーバス特有のヘッドシェイクが伝わってきます
ドラグが出始めた瞬間にフックアウト、、、(汗)
貴重なお魚ちゃん逃がした
以降22時40分までやりましたがノーバイトにて終了
根魚同様にシーバスも厳しいねぇ、、、

ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 23:19│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
初めまして さたーんさん
いつも 拝見しております。最近 ルアー始めて ここ矢作古川、松大橋下で 2回程行きましたが シーバスはノーバイト、イナとフグとエイのみ・・・・・・
ここでは釣れないのでしょうか・・・・?
もう少し通ってみようと思います。
三河エリア情報 今後とも 濃く、楽しく発信してください 参考させていただいております!
今後とも宜しくです
いつも 拝見しております。最近 ルアー始めて ここ矢作古川、松大橋下で 2回程行きましたが シーバスはノーバイト、イナとフグとエイのみ・・・・・・
ここでは釣れないのでしょうか・・・・?
もう少し通ってみようと思います。
三河エリア情報 今後とも 濃く、楽しく発信してください 参考させていただいております!
今後とも宜しくです
Posted by くりぽ at 2009年10月30日 20:00
★ くりぽさん
はじめまして!
今年の矢作古川は厳しいですよ(汗)
でも居ないわけじゃ無いので頑張ってみて下さいね!
松大橋は古川では有名なポイントです
今の時期タイミング良ければ釣れると思いますが最河口の方が釣れる確率が良いと思います
釣れない時は場所移動しながら釣り歩くのも手かと思いますよ、、、
はじめまして!
今年の矢作古川は厳しいですよ(汗)
でも居ないわけじゃ無いので頑張ってみて下さいね!
松大橋は古川では有名なポイントです
今の時期タイミング良ければ釣れると思いますが最河口の方が釣れる確率が良いと思います
釣れない時は場所移動しながら釣り歩くのも手かと思いますよ、、、
Posted by さたーん at 2009年11月01日 02:48
始めまして時々拝見させて頂いております。ビッグベイトでシーバスゲームにチャレンジしてみては如何でしょうか?矢作古川でなされている方を見かけた事は有りませんが、やってみる価値はあります。鯔カラーのビッグベイトが効くかも知れませんよ。未だできるかも?
Posted by 岡崎市 稲葉 at 2009年11月27日 18:28
★ 岡崎市 稲葉さん
初めまして???
過去に何十回と書き込みされてますよね!
ギャグですか???
ますは自分でビッグベイトの効果を試して来てくださいね
初めまして???
過去に何十回と書き込みされてますよね!
ギャグですか???
ますは自分でビッグベイトの効果を試して来てくださいね
Posted by さたーん
at 2009年11月28日 00:12
