ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年03月02日

リール交換・・・

根魚用ベイトリールの交換をしました

第一候補はカルカッタコンクエスト200でしたが

どうせ塩でボロボロになってしまうと思うので

最近使用頻度が低いTD-X103HVにしました(笑)

一年以上使用してなかったので載せ換える時、分解して可動部分のグリスアップはしましたよ、、、

リール交換・・・

ラインも去年バスで使ってたナノダックス14lbをリバーシブル、、、

まぁ触った感じまだ弾力性もあるし大丈夫でしょう、、、

エコに心掛けてます(笑)

ちょっとセコイかな???



次回、知多方面へ行った時にでも試してきます




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
道具は揃いました・・・
エギング用にPEライン巻き替え・・・
フック交換・・・
PEライン巻き替え・・・
準備ばかり整って・・・
釣り用腕時計・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 道具は揃いました・・・ (2013-10-17 22:55)
 エギング用にPEライン巻き替え・・・ (2013-09-15 23:32)
 フック交換・・・ (2013-05-25 16:26)
 PEライン巻き替え・・・ (2013-03-11 23:12)
 準備ばかり整って・・・ (2013-03-03 02:44)
 釣り用腕時計・・・ (2013-02-19 18:08)

この記事へのコメント
ラインの裏返しはセコくはないですよ~
当然の行為です(笑)
ロッドはハリアーですか?
Posted by かまち at 2009年03月02日 23:20
懐かしいです。
昔バスやってた頃の自分のタックルです。
ハリアーにTD-X
並木のマシンガンキャストにあこがれて使ってました。
自分は右利きですけどね。
まだまだロックは渋いですね。
雨が降ることが多いので濁りが入って
根魚があんまり口を使ってくれませんね。
Posted by rockman at 2009年03月02日 23:43
★ かまちさん

PE以外でリバーシブルした事ないのでちょっと気になりました(笑)
ロッドはハリアーですよ
Posted by さたーん at 2009年03月03日 00:11
★ rockmanさん

そう言われれば並木仕様でした(笑)
すっかり忘れてましたよ、、、

雨続きでロック渋い状態ですか、、、
こちらも反応無いですよ(汗)
渋い状況ですが大型求めて近い内に晴れたらそちら方面行こうと思ってるのですが良い所あります?
Posted by さたーん at 2009年03月03日 00:15
2回目の 書き込みをさせていただきます。

かなり タックル量が 豊富なんで うらやま

しい かぎりです。 (自分は 計 5本)

常々 お聞きしたいことがあったのですが、

根魚釣りは ウェーダー装備で せめること

ありますか? 
Posted by きりゅうきりゅう at 2009年03月03日 09:04
★ きりゅうさん

いつもどうもです!
タックルはあってっも古いのが多いですよ
最新のはほんの一部です
質問の件ですが
根魚では足場の良い堤防やテトラでやるのでウェーダーは使用してません
って言うかナチュラルロックエリアのポイント知りませんです(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2009年03月03日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール交換・・・
    コメント(6)