ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年08月17日

前打ちマゴチでニュータックル入魂完了・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ


未だにまともなお魚ちゃんを掛けた事ないニュータックル持って

今日も前打ちでマゴチ狙いに行ってきました

開始早々50UPのマゴチ君掛けてようやく入魂完了!

竿が軟らかいので満月状態でやり取り出来て最高でした(笑)

その後は外道のシーバス君やカサゴ君を織り交ぜながら

何本か釣って潮止まりと共に朝のジアイ終了、、、

そこから約3時間ぐらいマゴチ君からの反応ゼロ(汗)

その間時折あるカサゴ君のアタリに癒しを感じながら持久戦、、、

終了30分前ぐらいにマゴチ君1本追加して終了

前打ちマゴチでニュータックル入魂完了・・・

今回ニュータックルではマゴチ君7本の釣果でした

釣果はイマイチでしたがやっとまともなお魚ちゃんと

やり取りできて竿の感触も掴めれたので良かったです

同行者S君の釣った中央のクロソイ君は30UPでした


ロッド ダイワ ブラックジャックスナイパー 落し込み F-45UM
リール 黒鯛工房 カセ筏師THEチヌリミテッドV競技60SR


プチインプレ

軟らか目の胴調子で曲がりきってからは粘りもあり楽しめる竿です

50cm中盤ぐらいのマゴチ君ではのされる事無くやりとり出来ましたよ

45cmぐらいのやつを抜き上げるにはちょっと無理があるかも・・・







最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(その他魚種)の記事画像
ヒラメ狙いの外道・・・
最近はヒラメ狙ってます・・・
前打ちでヒラメ釣り・・・
マゴチ、ヒラメ狙い・・・
暇つぶしにハゼ釣り・・・
今週はお休みです・・・
同じカテゴリー(その他魚種)の記事
 ヒラメ狙いの外道・・・ (2018-12-23 20:47)
 最近はヒラメ狙ってます・・・ (2018-12-01 20:24)
 前打ちでヒラメ釣り・・・ (2018-10-08 20:40)
 マゴチ、ヒラメ狙い・・・ (2018-09-30 03:42)
 暇つぶしにハゼ釣り・・・ (2018-09-11 21:50)
 今週はお休みです・・・ (2018-08-26 21:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前打ちマゴチでニュータックル入魂完了・・・
    コメント(0)