ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年11月19日

南知多方面前打ち釣行は爆釣でした・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

本日、有給休暇にてお休みでしたが

どうも昨日より風邪気味で調子悪い・・・

外は風も強いので釣りに行くの止めようかと思いましたが

せっかくの休みなので午後から特に狙い物も無く

何か釣れれば良いやって感じでモエビ500円買って

南知多方面へ前打ち釣行に行ってきました(笑)

一応は風裏の場所を選んだのですが

強風過ぎて結構舞込んできて寒く風邪気味の身体には堪えますよ(汗)

ここまで来てそんな事も言ってられないので早速準備して開始すると

一投目からメバル君キター!

続いてメバル君、アイナメ君と釣れ続きます、、、

暗くなるまでペースが落ちる事無く何匹釣ったか分からないほどでした

メバル君のレギュラーサイズは17cm前後でしたが

中にはこんなやつも混ざりましたよ

南知多方面前打ち釣行は爆釣でした・・・

アイナメ君、クジメ君は20cm超えてるのが多かったですが

1本だけ30中盤ぐらいのが釣れたのですが

写真撮ろうと思ったら暴れて逃亡されました(汗)

南知多方面前打ち釣行は爆釣でした・・・

その他は極小ムラソイ君が少々って感じでしたね

南知多方面前打ち釣行は爆釣でした・・・

17時までの2時間半やってエサのモエビ君は

殆ど残って無かったので結構な数釣れたと思いますよ

無理して出撃して良かったですが今はちょっと調子悪いです(汗)

因みに釣れたお魚ちゃんはオールリリースです


居るはずのタケノコメバル君やカサゴ君が

1匹も釣れなかったのは何故でしょう???

気になりますね・・・








最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(その他魚種)の記事画像
ヒラメ狙いの外道・・・
最近はヒラメ狙ってます・・・
前打ちでヒラメ釣り・・・
マゴチ、ヒラメ狙い・・・
暇つぶしにハゼ釣り・・・
今週はお休みです・・・
同じカテゴリー(その他魚種)の記事
 ヒラメ狙いの外道・・・ (2018-12-23 20:47)
 最近はヒラメ狙ってます・・・ (2018-12-01 20:24)
 前打ちでヒラメ釣り・・・ (2018-10-08 20:40)
 マゴチ、ヒラメ狙い・・・ (2018-09-30 03:42)
 暇つぶしにハゼ釣り・・・ (2018-09-11 21:50)
 今週はお休みです・・・ (2018-08-26 21:32)

この記事へのコメント
根魚フィーバーですね!
うらやましいです。 

僕の会社はなかなか有給取れない
のでそっちの方もうらやましいです(笑)

平日に釣りって人が少なくて
気軽に釣りできるから良いですね。
Posted by TAKA at 2013年11月19日 23:02
★ TAKAさん

タイミング良かったのでしょうか!?
メチャ釣れましたよ
あんな日が続けば良いのですが次行くと酷い目に遭うんだろうなぁ、、、(笑)
Posted by さたーん at 2013年11月22日 00:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南知多方面前打ち釣行は爆釣でした・・・
    コメント(2)