2011年09月16日
知多方面根魚・・・

早朝6時?より知多方面へ根魚狙いに行ってきました
家を出る時は無風と思ってたのですが現地は東よりの強風です(汗)
南向きの釣り場なのでモロ横風でやり辛い状況でしたが
何とか小さなカサゴ君6匹捕獲、、、

アタリは多いのですが横風でラインが膨らんでしまいワームを止めて置けないので
ロッドにアタリが伝わった時には違和感感じて直ぐに放してしまう状況、、、
仕方無しに風で膨らんでるラインが『プンッ!』と振れた瞬間でフッキング!
イマイチタイミングが合わずに今回は数伸ばせず、、、
修行が足りませんね(汗)
と言うより家で寝てれば良かったとちょっと後悔(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 12:37│Comments(2)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
良く釣りますね~
この頃、地元は行かないのですか?
さたーんさんポイントは根魚居なくなってしまったか?
と思う位釣れませんでしたよ
地元はまだまだのようですね
また近い内に様子ミニ行って来ます
この頃、地元は行かないのですか?
さたーんさんポイントは根魚居なくなってしまったか?
と思う位釣れませんでしたよ
地元はまだまだのようですね
また近い内に様子ミニ行って来ます
Posted by 金メバル
at 2011年09月17日 08:43

★ 金メバルさん
地元には根魚居ないと固定観念が出来てしまい足が向きません(汗)
たまには様子見に行かないとダメですよね、、、
でもあっちの海は行けば必ず釣れるのでついつい行ってしまいます(笑)
地元には根魚居ないと固定観念が出来てしまい足が向きません(汗)
たまには様子見に行かないとダメですよね、、、
でもあっちの海は行けば必ず釣れるのでついつい行ってしまいます(笑)
Posted by さたーん
at 2011年09月17日 20:34
