ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年07月18日

PEラインSufix832インプレ・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

台風6号の接近により釣りに行けないので

根魚&黒鯛で使用中のPEラインのインプレでも、、、

現在使ってるのはラパラから発売中の【Sufix832 ADVANCED SUPER LINE 0.8号】

PEラインSufix832インプレ・・・

4本編みのラピノヴァ・エックス マルチゲームの使用感が良かったので

今回は8本編みのハイエンドライン Sufix832 0.8号を巻いてみました

コイツは8本の内1本がゴアファイバー繊維で編み込んであります

そのお陰でしょうか?ラインのコシ(張り)が凄くあります

それでいてゴワゴワって訳じゃありませんよ

風の強い日なんかは糸裁きも良く扱い易い感じです

特筆すべきは箱出しの時だけコシ(張り)があるのではなく

すでに何回か釣行してますがその性能が衰えない事です

編み込みがしっかりしてるのでそのお陰かな?

今のところ見た目で編み込みが緩んで様には感じませんです

こんなラインは初めてですよ

張りのあるPEラインがお好きな方は気に入るのではないでしょうか?

そのお陰か!?トラブルも無く飛距離も安定して出る方だと思います

当然ですがラインシステムもすっぽ抜ける様な事無くしっかりと決まります

PEラインSufix832インプレ・・・

ラインカラーも明るめのネオライムグリーンで

グリーン系好きな自分にとってお気に入りの一つです(笑)

根ズレに関しては少しぐらいのササクレ程度は切れた事無いです

PEラインSufix832インプレ・・・

まぁ値段が値段だけにエントリーモデルより性能良いのは当然ですが

よりトラブルレスを求めるなら一度試してる価値はあると思います

自分的には今のところ不満無く使用してますよ






Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M







Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M







Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m











最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
道具は揃いました・・・
エギング用にPEライン巻き替え・・・
フック交換・・・
PEライン巻き替え・・・
準備ばかり整って・・・
釣り用腕時計・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 道具は揃いました・・・ (2013-10-17 22:55)
 エギング用にPEライン巻き替え・・・ (2013-09-15 23:32)
 フック交換・・・ (2013-05-25 16:26)
 PEライン巻き替え・・・ (2013-03-11 23:12)
 準備ばかり整って・・・ (2013-03-03 02:44)
 釣り用腕時計・・・ (2013-02-19 18:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PEラインSufix832インプレ・・・
    コメント(0)