2011年04月18日
ラピノヴァ・エックス マルチゲーム・・・

雨降ってて釣行ネタも無いので最近根魚用で使ってるPEラインのインプレでも
今回紹介するのはラパラから発売中の【ラピノヴァ・エックス マルチゲーム】


ラパラの説明はこんな感じです
100% Dyneema(ダイニーマ)採用
4ブレイデッド
新開発特殊コーティング製法
視認性抜群のライムグリーンカラー
この価格帯では100m3本撚りが多い中、4本編み150mで2000円切る価格!
使用した事無い人には大丈夫?と思える価格設定ですが
これが値段とは裏腹に良い感じで使えてます

どんな感じかと言うと、、、
触った感じは結構張りがあって良い感じです
実際の釣行でも穂先に絡まる様な事も無くトラブルレスで使えてます
それに低価格PEライン特有の扁平感も無く触った感じでは芯円度も高い様に感じます
それにプラスしてコーティングしてあるので糸鳴りも気にならないレベルですよ
結節もどんなリーダー使っても締まりは良いです
自分はオルブライトノットで結ぶのですが
当然すっぽ抜けた事は一度もありません
糸ヨレも同価格帯の〇社のラインには泣きましたが
コイツはヨレも無く使えてます
太さも〇社のラインと比べると細いです
根ズレもロックフィッシュでは気になるところですが
程度にもよりますが少しぐらいなら問題無く使えてます

総評すると値段以上の使い心地を得られるラインです
迷ってる方、一度使ってみはどうですか?
自分的にはお勧めPEラインです!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150M

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 22:03│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは
私も使ってますが、意外といいですね~
カラーがグレーとかモスグリーン等ならもっといいのですが
私も使ってますが、意外といいですね~
カラーがグレーとかモスグリーン等ならもっといいのですが
Posted by グレバスター at 2011年04月18日 23:09
これ気になってます
一回試してみようかな
一回試してみようかな
Posted by みはまーず
at 2011年04月19日 14:31

★ グレバスターさん
すでに使用してますか!
使い易くて良いですよね
カモフラカラーがお好きですか?
自分は明るめのグリーンが大好きです(笑)
すでに使用してますか!
使い易くて良いですよね
カモフラカラーがお好きですか?
自分は明るめのグリーンが大好きです(笑)
Posted by さたーん
at 2011年04月19日 23:57

★ みはまーずさん
コストパフォーマンス良いですよ
是非試してみてくださいね!
きっと気に入ると思いますよ
コストパフォーマンス良いですよ
是非試してみてくださいね!
きっと気に入ると思いますよ
Posted by さたーん
at 2011年04月19日 23:59
