ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年06月29日

波打ち際には・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

会社帰り18時より吉良方面へ根魚狙いで行ってきました

海の感じは良さそうな感じでしたが夕方と言うのに

何故か波打ち際にエサとなるカニ君がまったく居ません

こりゃ厳しそだなぁと思いながらも開始!

19時までの1時間何の反応も無くノーバイト、、、(汗)

そろそろ場所移動しようかなと思ってたとこに小さなアタリ、、、

揚がってきたのはカサゴ君でした

波打ち際には・・・

おっ!ジアイ来た?

期待しましたがここから15分ノーバイトで、ついに諦めて場所移動

しかし移動先でもまったく反応無く20時前に納竿としました

やはりエサとなるカニが居ないと根魚も岸際に居ませんね(汗)

何処へ避難してるのでしょうか???





オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!







C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル









最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ 
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
カニがいないと辛いですね。
私は、お魚の反応がないときはカニ捕まえて遊んでます。
実は、先日ご一緒したときも必死にカニ狙ってました。^^;
Posted by アッサー at 2010年06月29日 22:52
根魚の反応少ないですね!
何処にいるのでしょう。
ソロソロカサゴのデカイノガ釣れる時期ですね。
Posted by rockman at 2010年06月29日 23:04
★ アッサーさん

エサが居ないとお魚ちゃん寄ってこないですよね
どうもエリア選択ミスぽいです(汗)
明日は何処へ行こうかなぁ、、、
Posted by さたーんさたーん at 2010年06月29日 23:15
★ rockmanさん

この時期深場へと落ちてしまってるのでしょうか?
地元では深場が無いのでやはり知多方面へ行かないとダメかな???
でもそっちへ行っても結果は同じですが(汗)
カサゴのデカイやつ釣りたいですね、、、
Posted by さたーんさたーん at 2010年06月29日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波打ち際には・・・
    コメント(4)