ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月06日

雨だけは in 琵琶湖・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

20時30分より同僚4人と琵琶湖へ行ってきました

現地到着23時いつもの南湖西岸ポイントは満員御礼で駐車スペースありません(汗)

ちょっと待ってれば空くかなぁと思い待ってましたが空く気配が無いので仕方無しに移動

取りあえず雄琴港へ、、、

陸ぱりって事でロッド1本であとは何も持たずに開始(笑)

しかし全然アタリません(汗)

今日は渋いなぁと思ってたところに30UPのバス君ゲット、、、

雨だけは in 琵琶湖・・・

これで今回もボウズだけは回避成功(笑)

続いて狙ってると先程と同サイズぐらいのやつゲット

雨だけは in 琵琶湖・・・

何だか調子出てきたぞ!

さらなるサイズアップ目指して狙っていくと岸際で「ゴン!」

フッキングしたら重量感のある手応え

コイツは良いサイズでしょうと思ったらテンション抜けた、、、(汗)

えっ!?先週に引続いてバラシ病再発???

これで運が無くなったのか以降アタリ無くなった(汗)

そんな事してる間に一緒に行ったT君が今期初バスゲットしてる

雨だけは in 琵琶湖・・・

続いてK君も初バスゲットしてるし、、、

コイツがまぁまぁサイズのやつでした

雨だけは in 琵琶湖・・・

雨だけは in 琵琶湖・・・

その後全員アタリが遠のいたので場所移動って事になり今度は和邇へ

移動途中雨が降ってきて最悪の状況に、、、

合羽着てやってましたが釣れる気まったく無し

このまま粘っててもダメそうなので駐車スペースが空いてる事願って南湖へ移動

時間も2時過ぎだったので何とか停める事出来ましたが雨は止む気配ゼロ、、、(汗)

それでもウェーディングすれば一緒じゃんって事で準備して開始

ポイントに向う途中、りりパパさんの車に良く似た車発見!

でも今日は早朝釣行来れないって言ってたので違うかなぁと思いながら通過、、、

ポイントに着くと一人でウェディングしてる人居ました

もしかしてと思いましたが、りりパパさんとは聞けずに今日の状況など聞いて通過、、、

自分たちは奥の方でやってましたが先週違って今日はまったくお魚ちゃんの反応無し(汗)

諦めて戻ってきた時、先程の人が声掛けくれて「もしかして、さたーんさんですか?」

これを聞いてりりパパさんと核心持てました(笑)

色々とお話し出来たらと思ってましたが雨と寒さで凹んでたのでお話し出来ず申し訳無かったです

次回お会いした時も宜しくお願いしますね

それからの釣果は写真が無いって事はそう言う事です、、、

朝まで修行の時間を過ごしただけでしたよ(汗)


今日の反省点としては防寒着忘れた事です、、、

この時期まだまだ寒いですよ(汗)

寒さで集中力も散漫になります

みなさんは忘れ物しない様にして下さいね!

この時期防寒着忘れるのって俺だけだな(汗)






最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ 
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事画像
気配が無いね in 琵琶湖・・・
釣りしてますよ・・・
久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・
疲れてます・・・
厳しいねぇ in 琵琶湖・・・
陽気に誘われて in 琵琶湖・・・
同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事
 気配が無いね in 琵琶湖・・・ (2017-05-05 00:56)
 釣りしてますよ・・・ (2015-08-14 20:57)
 久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・ (2014-05-18 21:30)
 疲れてます・・・ (2014-05-17 21:24)
 厳しいねぇ in 琵琶湖・・・ (2014-04-19 15:24)
 陽気に誘われて in 琵琶湖・・・ (2014-03-30 16:30)

この記事へのコメント
こんにちは。

出撃お疲れ様でした。
満員御礼の中で、しっかりゲットされてますね。
次こそはデカイの釣れるといいですね。

和邇は雨が降ると、濁りがキツクて釣りになりませんね。
国道の橋から河口までの間にユンボが置いてあったと思います。
たぶん護岸工事かなんかをやってるんですかね。
その赤土も流れてそうです。

りりパパさんとお会いできたようで、
よかったですね。

みなさん、どんな方たちなんだろう…ワクワク
Posted by simesabasimesaba at 2010年03月06日 14:22
寒い中お疲れさまでした~

最初来られた時に、四角いモノを持っておられたので、もしかしてって思ったんですが、暗くて良よく分からなかったんですよ

で、戻って来られた時に「お~、例の板メジャーやん」って声を掛けさせていただきました(笑)

またお会いした時にゆっくりお話出来ればと思っております

では、そろそろ「お散歩」行ってきます(笑)
釣れるかなぁ~?修行になるかなぁ~?
Posted by りりパパりりパパ at 2010年03月06日 15:52
★ simesabaさん

りりパパさんと少しだけお話ししましたがお互いカッパ着てたので顔まではわかりませんでした
次はゆっくり話したいと思います

和邇川濁りがキツそうだったので南側の方へ行ってました
南湖はもっとイージーに釣れるかと思ってましたが考えが甘かったです(汗)
Posted by さたーん at 2010年03月06日 20:23
★ りりパパさん

お疲れ様でした
来週と再来週は仕事なので行けるかどうかはわかりませんがまたお会いした時は宜しくです

夕方からリベンジですか?
琵琶湖が近いのが羨ましい、、、(笑)
頑張って来て下さいね
Posted by さたーん at 2010年03月06日 20:26
体調大丈夫っすか?
まだまだ、寒いですから防寒は必須ですよ。
それに、デカイやつらは、ボチボチですよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年03月06日 23:42
★ かぼちゃのおばけさん

体調は良いのですが年のせいか疲れが抜けません(汗)
今週末は寒そうですね、、、
風邪などひかないようにお互い気を付けましょうね
Posted by さたーんさたーん at 2010年03月07日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨だけは in 琵琶湖・・・
    コメント(6)