2010年01月28日
リバーシブル・・・

今日は釣行には行ってません
その代わりに最近PEラインが傷んできたのでリバーシブルしました
約1年巻き変え無しで使用しました
これで新品同様に早替りです(笑)

自分の釣行回数で片面1年リバーシブルしてまた1年?
導入コストは高いですが長い目で見ればお買い得ですね!
根魚にも半年ぐらい前からリーダー使う様になってPEライン減らなくなりました(笑)
そのお陰で持ちも良いです!?

バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m

バークレー ファイヤーライン EXT 100m

バークレー ファイヤーライン 100m
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 22:49│Comments(10)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
PE高いですからねー。
巻きなおしは躊躇しますよ。
リーダーを使えば減りそうですよねー。
確かに。
巻きなおしは躊躇しますよ。
リーダーを使えば減りそうですよねー。
確かに。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年01月28日 23:24
自分もちょうど今日、リバーシブルしてました。数日前からやってて、これでウチにあるリール、全部終わったトコです。
リバーシブルと言っても、自分はもっとケチなローテーションですけどね。普段使用している頭の20mぐらいを切って、最奥に巻きなおすというヤツ。で、一番古いリールは、20mごとの継ぎ目が5つ位あって、もうブチブチに寸断されてますけどね。(笑)
この方法なら、最高級ラインも使えますよ。(笑)
リバーシブルと言っても、自分はもっとケチなローテーションですけどね。普段使用している頭の20mぐらいを切って、最奥に巻きなおすというヤツ。で、一番古いリールは、20mごとの継ぎ目が5つ位あって、もうブチブチに寸断されてますけどね。(笑)
この方法なら、最高級ラインも使えますよ。(笑)
Posted by りゅう at 2010年01月29日 00:33
こんにちは~
みなさんやられてるんですね!
僕もリバーシブルの後、ほぼ中央で切って、使用した部分を結んで、使用してない部分の両方をリバーシブルして使っています。
みなさんやられてるんですね!
僕もリバーシブルの後、ほぼ中央で切って、使用した部分を結んで、使用してない部分の両方をリバーシブルして使っています。
Posted by フローター
at 2010年01月29日 07:01

そんな奥の手もあったんですね。
これで、2年つかったら、おっしゃるとおり導入コストは高いけど、ムチャムチャローコストですね!
これで、2年つかったら、おっしゃるとおり導入コストは高いけど、ムチャムチャローコストですね!
Posted by アッサー at 2010年01月29日 07:34
★ かぼちゃのおばけさん
リーダー付けてると減らないので良いですよ
結構リーズナブルです?
リーダー付けてると減らないので良いですよ
結構リーズナブルです?
Posted by さたーん
at 2010年01月29日 23:48

★ りゅうさん
自分もこれで終わりじゃありませんよ(笑)
この後は10mぐらいづつ切って使います
減った分は下糸入れて対応です
自分もこれで終わりじゃありませんよ(笑)
この後は10mぐらいづつ切って使います
減った分は下糸入れて対応です
Posted by さたーん
at 2010年01月29日 23:49

★ フローターさん
やはりいPEは癖が使いなの使い回しには良いですね
みなさん考える事は同じです(笑)
やはりいPEは癖が使いなの使い回しには良いですね
みなさん考える事は同じです(笑)
Posted by さたーん
at 2010年01月29日 23:50

★ アッサーさん
今の消耗頻度なら2年以上使えますが気になるラインが出るとそちらに鞍替えしてしまいます(笑)
今の消耗頻度なら2年以上使えますが気になるラインが出るとそちらに鞍替えしてしまいます(笑)
Posted by さたーん
at 2010年01月29日 23:51

おはようございます。
皆さん色々工夫されているんですね。
しかし、片面1年ってのもすごいですね。
リーダー付けると確かに減らないんでしょうけど・・・。
実はリーダーとの結束に自信がないんで、基本直結派なんですよね(汗)
リーダの結び方には色々あるようですが・・・。
やっぱり慣れですかね?
皆さん色々工夫されているんですね。
しかし、片面1年ってのもすごいですね。
リーダー付けると確かに減らないんでしょうけど・・・。
実はリーダーとの結束に自信がないんで、基本直結派なんですよね(汗)
リーダの結び方には色々あるようですが・・・。
やっぱり慣れですかね?
Posted by りりパパ
at 2010年01月30日 07:13

★ りりパパさん
ラインシステムは慣れですよ
最近は難しい?結び方がありますが自分はオルブライトノットです
現地で結んでも30秒掛かりません
これで今のところ困った事は無いです
ラインシステムは慣れですよ
最近は難しい?結び方がありますが自分はオルブライトノットです
現地で結んでも30秒掛かりません
これで今のところ困った事は無いです
Posted by さたーん at 2010年01月30日 21:15