2010年01月24日
サッパリした・・・

夕方より幡豆方面へ根魚狙い
今日は風も無く絶好の釣り日和!
しかし海の状態は透け潮で状況は良くないです、、、
それでも今日こそはボウズ回避と気合入ります(笑)
いつもならセコワーム使ってのスタートですが今日はグラスミノーLで開始!
終始Lサイズで押し通しましたがアタリすら無く惨敗でした
今日も自分の釣りに合ったお魚ちゃんは居ませんでしたよ(笑)
これで記録4に更新です、、、(汗)

最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 19:39│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
幡豆はまだ厳しいですね。
やっぱり春まで厳しいんでしょうか?
やっぱり春まで厳しいんでしょうか?
Posted by アッサー at 2010年01月24日 19:51
★ アッサーさん
魚っ気がまったくありませんでした
もう少し水温上がらないとダメっぽそうです
魚っ気がまったくありませんでした
もう少し水温上がらないとダメっぽそうです
Posted by さたーん at 2010年01月24日 20:34
こんばんは。
やっぱり自然が相手とはいえ、早く嫌な連続記録の呪縛から抜け出したいですよねぇ~。
写真の景色きれいですね。
私の場合、釣れない時は空や山ばっかり眺めているような気がします・・・放心状態になっているだけかも知れませんが(汗)
やっぱり自然が相手とはいえ、早く嫌な連続記録の呪縛から抜け出したいですよねぇ~。
写真の景色きれいですね。
私の場合、釣れない時は空や山ばっかり眺めているような気がします・・・放心状態になっているだけかも知れませんが(汗)
Posted by りりパパ
at 2010年01月24日 20:52

こんばんは。
こちら、14号地に行くも水が全く無かったので、一色漁港内でセコ釣りしてきました。
薄暗いうちは毎度の極小タケノコが適度に遊んでくれましたが、暗くなったら反応が激少に・・・。
3月まではやはり難しそうですね・・・。
こちら、14号地に行くも水が全く無かったので、一色漁港内でセコ釣りしてきました。
薄暗いうちは毎度の極小タケノコが適度に遊んでくれましたが、暗くなったら反応が激少に・・・。
3月まではやはり難しそうですね・・・。
Posted by くっちー at 2010年01月24日 23:46
★ りりパパさん
今日も釣果無しって結果でした(汗)
いつになったら釣れるのでしょうか、、、、
早く釣りたいですよ(笑)!
三河湾の夕日です
これ見てちょっと癒されました(笑)
今日も釣果無しって結果でした(汗)
いつになったら釣れるのでしょうか、、、、
早く釣りたいですよ(笑)!
三河湾の夕日です
これ見てちょっと癒されました(笑)
Posted by さたーん
at 2010年01月25日 01:05

★ くっちーさん
やはり一色漁港ですかね!
水温上がるまで湾内は厳しいかも、、、
今度チビッコ虐めてきます(笑)
やはり一色漁港ですかね!
水温上がるまで湾内は厳しいかも、、、
今度チビッコ虐めてきます(笑)
Posted by さたーん
at 2010年01月25日 01:07

きのうは風もなくよかったですよね!自分も坊主でしたがね(-_-;)
あいかわらず蒲郡との相性悪いっす。否、海は何も悪くない、悪いのは俺のほうです(^_^;)日頃の行いからよくしよ~っと
あいかわらず蒲郡との相性悪いっす。否、海は何も悪くない、悪いのは俺のほうです(^_^;)日頃の行いからよくしよ~っと
Posted by masa-sp at 2010年01月25日 13:38
★ masa-spさん
昨日は良い天気でしたね
釣れない時は自分の釣り方に合った魚が居なかったと思うようにしてます(笑)
昨日は良い天気でしたね
釣れない時は自分の釣り方に合った魚が居なかったと思うようにしてます(笑)
Posted by さたーん
at 2010年01月25日 19:37
