ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月26日

根魚道具・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

先日の琵琶湖釣行でベイトにPEの組合せが何とか使えそうなので

ロックフィッシュ用のベイトにもPEを巻こうと思い会社帰りに釣具屋へ行ってきました

まずは碧南市の石川釣具へ、、、

欲しい【シマノ パワープロ 100m巻き 1.5号】がありません(汗)

じゃ近くの上州屋へGO!

1.5号はありましたが欲しい黄色はありません(汗)

仕方ないので今回は白色を購入

根魚道具・・・

これだけで終る訳も無く最近在庫が減ってきたグラスミノーLも2袋購入

根魚道具・・・

あとはテキサスリグ用のナツメオモリ3号

根魚道具・・・

これで知多方面のロックにも準備万端です???




根魚道具・・・

先日オーバーホールしておいたTD-X103HVに巻きました

ロッドは最近出番の無い【ダイコー バロウズ 68M】です

今回はラインが細いのでバックラッシュしないか心配です(汗)





最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ 
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(買い物)の記事画像
春の琵琶湖へ向けて・・・
落し込み竿・・・
これだけあれば十分でしょう・・・
黒鯛用ポッパー・・・
SF-60CW・・・
薄過ぎです・・・
同じカテゴリー(買い物)の記事
 春の琵琶湖へ向けて・・・ (2014-02-16 22:19)
 落し込み竿・・・ (2013-10-14 15:38)
 これだけあれば十分でしょう・・・ (2013-09-25 23:43)
 黒鯛用ポッパー・・・ (2013-08-24 22:11)
 SF-60CW・・・ (2013-06-19 22:36)
 薄過ぎです・・・ (2013-05-19 21:25)

Posted by さたーん at 22:37│Comments(6)買い物
この記事へのコメント
PE1.5号
自分も今使ってますよ!
やっぱバックラ怖いですね。
知多方面
渋いですよ!
自分も明日行けたら
頑張りますので
良い報告がお互いできたら・・・
今はスランプ中なので
自分は駄目かも!
Posted by rockman at 2009年10月26日 22:42
★ rockmanさん

重いオモリでバックラッシュすると一発でキャスト切れしますからね(汗)
ブレーキ強めでビクビクしながら投げますよ(笑)
明日出撃ですか
良い報告期待してます、、、
自分も小さいやつしか釣れない病です(汗)
ここらでデカイの獲りたいなぁ、、、
Posted by さたーん at 2009年10月26日 23:06
根魚ベイトにPEって気になってるんですが
バックラが怖くて手が出せません(汗)
でもパワープロなら安いし
予備ラインもっていけば何とかなりそうなので
試してみようかな?
・・・といいつつもずっとフロロだと思います(笑)
Posted by かまち at 2009年10月27日 10:46
この前の琵琶湖ゎ
センコーや
カットテールは
ノーシンカーで
ちょん掛けですか??
Posted by こんにちはさん at 2009年10月27日 18:37
★ かまちさん

先ほど投げてきましたが使い勝手はいいですよ
値段も安いし試す価値ありだと思います
Posted by さたーん at 2009年10月27日 22:59
★ こんにちはさん

琵琶湖記事に返信しておきました
Posted by さたーん at 2009年10月27日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
根魚道具・・・
    コメント(6)