2009年07月08日
反応良好でしたが・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
夕方より根魚狙いで蒲郡方面へ行ってきました
途中、満潮潮止りがありましたが今日は風も無く海の状態は穏やかです
底荒れしてる感じは無いですが良い感じで濁りも入っててベストな感じ
これは期待出来ると思いましたが中々アタリません、、、(汗)
ちょっと攻め方変えてリフト&フォール!
ようやくアタリが出始めました
この釣り方で20cmに満たないタケノコメバル君4匹ゲット!
(リリースしてたので写真無しです)
日も落ち薄暗くなってきたので狙い方をスイミング中心に変更
敷石のかけあがりでカーブフォールを入れた瞬間「ガツン!」
フッキングした時からロッドが綺麗な弧を描いてます
これは30UPいったか?
根に潜られないように強引にやり取りして最後はブチ抜き(笑)
期待して計測開始(笑)

あれ30cm全然無いじゃん、、、(汗)
27cmのタケノコメバル君でした!


夏の根魚はコンディションも良く良い引きしますねぇ、、、
更なるサイズアップ目指して次を狙っていきましたが
以降20cmを頭に5匹ゲットしましたがコイツを超えるお魚ちゃんは獲れませんでした

う~ん、湾奥ではこのサイズが限界???
そんな事ないでしょう、、、
次回こそ30UP獲りたいなぁ、、、
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

押して頂けた方ありがとうございました。
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
夕方より根魚狙いで蒲郡方面へ行ってきました
途中、満潮潮止りがありましたが今日は風も無く海の状態は穏やかです
底荒れしてる感じは無いですが良い感じで濁りも入っててベストな感じ
これは期待出来ると思いましたが中々アタリません、、、(汗)
ちょっと攻め方変えてリフト&フォール!
ようやくアタリが出始めました
この釣り方で20cmに満たないタケノコメバル君4匹ゲット!
(リリースしてたので写真無しです)
日も落ち薄暗くなってきたので狙い方をスイミング中心に変更
敷石のかけあがりでカーブフォールを入れた瞬間「ガツン!」
フッキングした時からロッドが綺麗な弧を描いてます
これは30UPいったか?
根に潜られないように強引にやり取りして最後はブチ抜き(笑)
期待して計測開始(笑)

あれ30cm全然無いじゃん、、、(汗)
27cmのタケノコメバル君でした!


夏の根魚はコンディションも良く良い引きしますねぇ、、、
更なるサイズアップ目指して次を狙っていきましたが
以降20cmを頭に5匹ゲットしましたがコイツを超えるお魚ちゃんは獲れませんでした

う~ん、湾奥ではこのサイズが限界???
そんな事ないでしょう、、、
次回こそ30UP獲りたいなぁ、、、
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 21:58│Comments(14)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
うわ!すげぇ!(^^;
蒲郡でも、探せば良い型が出ますね!
今のところ、西浦の一ヶ所でしか釣った事ないんで、色々と開拓してみないとイケマセンね♪
蒲郡でも、探せば良い型が出ますね!
今のところ、西浦の一ヶ所でしか釣った事ないんで、色々と開拓してみないとイケマセンね♪
Posted by りゅう at 2009年07月08日 23:23
釣れてますね~。
根魚やってみようかな?
いやー、タックルを準備するのが、しばらく無理かも。
根魚やってみようかな?
いやー、タックルを準備するのが、しばらく無理かも。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年07月08日 23:45
★ りゅうさん
同じ場所でもタイミングしだいで釣れたり釣れなかったりとします
まずは通いつめる事ですね(笑)
根魚は何処でも居ますので頑張って下さい!
同じ場所でもタイミングしだいで釣れたり釣れなかったりとします
まずは通いつめる事ですね(笑)
根魚は何処でも居ますので頑張って下さい!
Posted by さたーん
at 2009年07月09日 00:01

★ かぼちゃのおばけさん
バスタックルで十分ですよ
わざわざ用意する必要なんてありません
25cm超える根魚は強烈に引くので楽しいですよ
是非挑戦してみて下さい!
バスタックルで十分ですよ
わざわざ用意する必要なんてありません
25cm超える根魚は強烈に引くので楽しいですよ
是非挑戦してみて下さい!
Posted by さたーん
at 2009年07月09日 00:03

ナイスタケノコです!
最近根魚釣ってないんで!
土曜の夜にちょっと行ってきます!
さたーんさんのようにデカイの釣りたいです。
最近根魚釣ってないんで!
土曜の夜にちょっと行ってきます!
さたーんさんのようにデカイの釣りたいです。
Posted by rockman at 2009年07月09日 00:43
おはようございます。
蒲郡方面でこのサイズがいるんですね。
びっくりです。
自分も根魚を狙ってみたいと思います。
蒲郡方面でこのサイズがいるんですね。
びっくりです。
自分も根魚を狙ってみたいと思います。
Posted by rantis at 2009年07月09日 07:58
ナイスサイズですよ~!
最近、暑さとともに渋くなってきたんで、さたーんさんのモチベーションのあがる情報でゾクゾクしてきました。
今週、土曜日に南知多へ行こうと思っていましたが、悩んでしまいますね・・・。
最近、暑さとともに渋くなってきたんで、さたーんさんのモチベーションのあがる情報でゾクゾクしてきました。
今週、土曜日に南知多へ行こうと思っていましたが、悩んでしまいますね・・・。
Posted by あさい at 2009年07月09日 17:16
サイズ数ともにいい釣りしてますね~
この調子ならそのうち尺越えできますよ。
この調子ならそのうち尺越えできますよ。
Posted by かまち at 2009年07月09日 20:04
めっちゃいいサイズですね(#^.^#)♪
うらやましい♪
カニシーズンが始まってからロックまったく行ってないです(;O;)
うらやましい♪
カニシーズンが始まってからロックまったく行ってないです(;O;)
Posted by 青春ぼーい at 2009年07月09日 20:29
★ rockmanさん
マゴチばかりでなく根魚も行って下さいよ
大型ゲット報告楽しみにしてます!
土曜日行くのですか?
自分もリベンジしに行こうかな、、、
マゴチばかりでなく根魚も行って下さいよ
大型ゲット報告楽しみにしてます!
土曜日行くのですか?
自分もリベンジしに行こうかな、、、
Posted by さたーん at 2009年07月09日 23:41
★ rantisさん
rantisさんの地元ですよ(笑)
じっくりと探れば大型出るかもです?
息抜きに行ってみて下さい(笑)
rantisさんの地元ですよ(笑)
じっくりと探れば大型出るかもです?
息抜きに行ってみて下さい(笑)
Posted by さたーん at 2009年07月09日 23:43
★ あさいさん
先程、知多方面へ行ってきましたが見事に撃沈でした(汗)
敵討ち頼みますよ(笑)
良い報告出来るように頑張ります!
先程、知多方面へ行ってきましたが見事に撃沈でした(汗)
敵討ち頼みますよ(笑)
良い報告出来るように頑張ります!
Posted by さたーん at 2009年07月09日 23:44
★ かまちさん
このサイズまでは出るのですが30の壁は厚いですよ
でも頑張って超えてみせますよ!
このサイズまでは出るのですが30の壁は厚いですよ
でも頑張って超えてみせますよ!
Posted by さたーん at 2009年07月09日 23:46
★ 青春ぼーい君
カニ獲り楽しいですよね
今年はまだ獲りに行ってません
カニは確認してるので近い内に獲りに行ってきますよ
カニ汁最高!!!
カニ獲り楽しいですよね
今年はまだ獲りに行ってません
カニは確認してるので近い内に獲りに行ってきますよ
カニ汁最高!!!
Posted by さたーん at 2009年07月09日 23:48