2009年05月31日
幡豆方面根魚事情・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
夕方より久しぶりに幡豆町のとある漁港へ根魚調査
現地到着18時、結構な風が吹いてます(汗)
まだ明るいですが早速スタート!
しかし全然反応無し、、、(汗)
宮崎海岸ならこの時間でもアタリあるのに、あれれ???
場所移動も考えましたが折角ここまで来たので粘る事に、、、
ようやくアタリが出始めたのは19時15分
グラスミノーMでピックアップ寸前でバイト!
まずは20cmのカサゴ君ゲット!
続いて小さなタケノコメバル君2匹連続ゲット!

ジアイ突入?かと思いましたが20時までまったく反応無しで終了!
期待ハズレの釣果でした、、、(汗)

最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
こちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

押して頂けた方ありがとうございました。
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
夕方より久しぶりに幡豆町のとある漁港へ根魚調査
現地到着18時、結構な風が吹いてます(汗)
まだ明るいですが早速スタート!
しかし全然反応無し、、、(汗)
宮崎海岸ならこの時間でもアタリあるのに、あれれ???
場所移動も考えましたが折角ここまで来たので粘る事に、、、
ようやくアタリが出始めたのは19時15分
グラスミノーMでピックアップ寸前でバイト!
まずは20cmのカサゴ君ゲット!
続いて小さなタケノコメバル君2匹連続ゲット!

ジアイ突入?かと思いましたが20時までまったく反応無しで終了!
期待ハズレの釣果でした、、、(汗)

最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
こちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 21:36│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
さたーんさん、どもです^^
釣行ご苦労様です。
最近の三河湾、なんかパッとしないですよね~。
2年ほど前までは、もっとお魚君たちも元気だった
ような気がします・・・。
今年のヒイカはどうなのか近いうちに釣査してきます^^
釣行ご苦労様です。
最近の三河湾、なんかパッとしないですよね~。
2年ほど前までは、もっとお魚君たちも元気だった
ような気がします・・・。
今年のヒイカはどうなのか近いうちに釣査してきます^^
Posted by HUNNY
at 2009年05月31日 22:31

琵琶湖と根魚大変ですねー。
でも、それがさたーんさんですよね。
よく釣りますよね。
さすがです。
でも、それがさたーんさんですよね。
よく釣りますよね。
さすがです。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年05月31日 23:45
★ HUNNYさん
年々魚が少なくなっていく気がしますが今年は特に酷い状態です(汗)
何故でしょう???
来期は戻ってくること願います、、、
年々魚が少なくなっていく気がしますが今年は特に酷い状態です(汗)
何故でしょう???
来期は戻ってくること願います、、、
Posted by さたーん at 2009年06月01日 00:59
★ かぼちゃのおばけさん
ライフワークって感じでしょうかね(笑)
まぁボウズだけは何とか回避してます
ライフワークって感じでしょうかね(笑)
まぁボウズだけは何とか回避してます
Posted by さたーん at 2009年06月01日 01:01