2009年05月24日
理由が・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
今日も夕方から宮崎海岸へ行って来ました
開始早々残り1本のフリッカーを根掛りにてロスト、、、(汗)
代わりに、いつものグラスミノー付けて狙って行きましたが反応悪い、、、
18時50分そろそろジアイに突入時間ですが満潮潮止りと重なり反応激渋
潮が動き始めた19時10分ポンポンとムラソイ、タケノコメバルを3本釣って終了、、、

潮の廻りは良かったのですがタイミングが悪かったのか?
それともウネリが強すぎて底荒れしてるのか?
水は良かっただけに釣れない理由が不明です
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
こちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

押して頂けた方ありがとうございました。

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダー
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
今日も夕方から宮崎海岸へ行って来ました
開始早々残り1本のフリッカーを根掛りにてロスト、、、(汗)
代わりに、いつものグラスミノー付けて狙って行きましたが反応悪い、、、
18時50分そろそろジアイに突入時間ですが満潮潮止りと重なり反応激渋
潮が動き始めた19時10分ポンポンとムラソイ、タケノコメバルを3本釣って終了、、、

潮の廻りは良かったのですがタイミングが悪かったのか?
それともウネリが強すぎて底荒れしてるのか?
水は良かっただけに釣れない理由が不明です
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
こちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダー
Posted by さたーん at 22:43│Comments(6)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんばんは♪
水質が良いのに釣れないときはホント悩みますよねf(^_^;
今日はこちらも水質は良いのにデコりかけましたよ(汗)
水質が良いのに釣れないときはホント悩みますよねf(^_^;
今日はこちらも水質は良いのにデコりかけましたよ(汗)
Posted by チャリ at 2009年05月24日 22:48
★ チャリ君
自然相手ですからね、、、
解らない事だらけですよ
自然相手ですからね、、、
解らない事だらけですよ
Posted by さたーん at 2009年05月24日 23:49
また、美味しそうな メバルですね。 唐揚げにしたら美味しいですか?
Posted by 工藤 at 2009年05月24日 23:54
★ 工藤 さん
食べると美味しいですよ
でも最近はお持ち帰りした事無いです
食べると美味しいですよ
でも最近はお持ち帰りした事無いです
Posted by さたーん at 2009年05月25日 01:02
メバルいいですね。宮崎でも大きいの釣れるんですか?
Posted by サム♪
at 2009年05月25日 20:39

★ サムさん
自分の腕では大型は釣れません
25cmが限界です
大型狙いは知多方面が良いと思いますよ
自分の腕では大型は釣れません
25cmが限界です
大型狙いは知多方面が良いと思いますよ
Posted by さたーん at 2009年05月25日 21:43