2009年04月14日
スコーンを使ってる人に聞きたい・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
琵琶湖でスコーン爆発!?良く見ますけど
陸ぱりでスコーンリグを使用してる人に聞きたい事が、、、

最近の琵琶湖ウィードも成長してきたし特に南湖などトロロ藻が増えてきましたよね
スコーン投げてるとトロロ藻が結構付いてきます
どうもウィードがちょっとでも付いてる釣れる気しなくて自分は毎回取ってキャストしてましたが
面倒になってスコーンを使わなくなりました、、、
これって、みなさんこまめに取ってます?
それとも、ちょっとぐらい付いてても釣果には無関係ですかね?
使用してる人の意見お聞かせ下さい
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
こちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

押して頂けた方ありがとうございました
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
琵琶湖でスコーン爆発!?良く見ますけど
陸ぱりでスコーンリグを使用してる人に聞きたい事が、、、

最近の琵琶湖ウィードも成長してきたし特に南湖などトロロ藻が増えてきましたよね
スコーン投げてるとトロロ藻が結構付いてきます
どうもウィードがちょっとでも付いてる釣れる気しなくて自分は毎回取ってキャストしてましたが
面倒になってスコーンを使わなくなりました、、、
これって、みなさんこまめに取ってます?
それとも、ちょっとぐらい付いてても釣果には無関係ですかね?
使用してる人の意見お聞かせ下さい
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
こちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました
Posted by さたーん at 21:31│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
はじめまして。僕は、10キャストを1SETとして、とりあえず付いてればキャスト毎に水面で叩き取れなきゃ10キャストしちゃいます。
釣果についてはバランスとかあんまり関係無いリグなんで差を感じません・・と言うよりワームのテールがフックに刺さりバラす事の方がが多いです。渾身のフッキングで恥ずかしい思いをしています(笑)
釣果についてはバランスとかあんまり関係無いリグなんで差を感じません・・と言うよりワームのテールがフックに刺さりバラす事の方がが多いです。渾身のフッキングで恥ずかしい思いをしています(笑)
Posted by keyakigaoka at 2009年04月14日 22:29
★ keyakigaokaさん
はじめまして!
あんまり関係無いですか
そんな気はしてましたが何ぶん釣った事無いので気になってました
ありがとうございました
はじめまして!
あんまり関係無いですか
そんな気はしてましたが何ぶん釣った事無いので気になってました
ありがとうございました
Posted by さたーん
at 2009年04月14日 23:03

御無沙汰しております。
ワタシはとっても気になる方でして・・。
こまめにとってます。
でもこの手の事って不思議と気になると釣れないんですよね。ワームへのフックの装着時のズレとか・・。
あれ?案外俺って神経質??とコメント書いていて思ってしまいました(笑)
あー。しかし随分と琵琶湖行ってねーですわ。そろそろ始動したいと思います。もし釣り場であったらよろしくお願いしますね。。
ワタシはとっても気になる方でして・・。
こまめにとってます。
でもこの手の事って不思議と気になると釣れないんですよね。ワームへのフックの装着時のズレとか・・。
あれ?案外俺って神経質??とコメント書いていて思ってしまいました(笑)
あー。しかし随分と琵琶湖行ってねーですわ。そろそろ始動したいと思います。もし釣り場であったらよろしくお願いしますね。。
Posted by Gou
at 2009年04月14日 23:18

スコーンってなに?
画像のやつですね。
毎回、藻を取るのを面倒なんですよねー。
でも、とらないと、フッキング率が落ちるんですよ。
ささりずらい?
ましてや、フックサイズが小さいと、なおさらという感じですね。
画像のやつですね。
毎回、藻を取るのを面倒なんですよねー。
でも、とらないと、フッキング率が落ちるんですよ。
ささりずらい?
ましてや、フックサイズが小さいと、なおさらという感じですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年04月14日 23:35
★ Gouさん
お久しぶりです
自分も毎回几帳面に取ってたので面倒になって今ではテキサスオンリーになってます
これからトロロが増えてくるので嫌だなぁ、、、
琵琶湖でお会いした時は宜しくです
お久しぶりです
自分も毎回几帳面に取ってたので面倒になって今ではテキサスオンリーになってます
これからトロロが増えてくるので嫌だなぁ、、、
琵琶湖でお会いした時は宜しくです
Posted by さたーん
at 2009年04月15日 00:17

★ かぼちゃのおばけさん
フットボールにシャッド系ワーム付けるやつです
フック剥き出しなのでウィードが毎回付いてきます
お魚ちゃんなら毎回付いてきても良いのですが、、、(笑)
フットボールにシャッド系ワーム付けるやつです
フック剥き出しなのでウィードが毎回付いてきます
お魚ちゃんなら毎回付いてきても良いのですが、、、(笑)
Posted by さたーん
at 2009年04月15日 00:19

トロロ藻とは関係ないですが、スコーンでワンナップシャッド5インチの下半身切れたやつ、そのまま投げてたら40後半が釣れました・・・。テールの効果にもちょっぴり疑問が・・・。
Posted by まきまき at 2009年05月17日 22:53
★ まきまきさん
トレーラーは要らないって事ですかね!?
バスは動く物に興味示すのでこうなるとラバーの有無も?ですね
トレーラーは要らないって事ですかね!?
バスは動く物に興味示すのでこうなるとラバーの有無も?ですね
Posted by さたーん
at 2009年05月19日 00:28
