2009年03月07日
穴釣り・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
今日も凄い強風です
地元の風裏ポイントへ行って来たのですが
全然風裏じゃないです(汗)
それでもここが一番マシなので開始!
現地到着は17時30分まだ明るいので敷石の穴釣りからスタート
すぐに反応はありましたが魚が小さいためフックアップせず
さぁ次、、、
今度はカニ君が遊びに来てます(笑)
おっ、カニが活動してるって事は今日はちょっと期待出来るかな?
次の小さな穴へ落とし込んだ時「ゴン!」
フッキングと同時ロッドが満月に撓りながら一気に抜き上げ
上がってきたのはクロソイ君でした

こんな小さな穴からよく出てきたなぁ(笑)
さぁ次と狙って行くと小さなタケノコ君やクロソイ君をゲット
暗くなってキャストに変更してからも小さなタケノコ君とクロソイ君ゲット
結局ナイスサイズは出ず終了しました
↓釣れるのはこんなヤツばかりです(汗)


まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
今日も凄い強風です
地元の風裏ポイントへ行って来たのですが
全然風裏じゃないです(汗)
それでもここが一番マシなので開始!
現地到着は17時30分まだ明るいので敷石の穴釣りからスタート
すぐに反応はありましたが魚が小さいためフックアップせず
さぁ次、、、
今度はカニ君が遊びに来てます(笑)
おっ、カニが活動してるって事は今日はちょっと期待出来るかな?
次の小さな穴へ落とし込んだ時「ゴン!」
フッキングと同時ロッドが満月に撓りながら一気に抜き上げ
上がってきたのはクロソイ君でした

こんな小さな穴からよく出てきたなぁ(笑)
さぁ次と狙って行くと小さなタケノコ君やクロソイ君をゲット
暗くなってキャストに変更してからも小さなタケノコ君とクロソイ君ゲット
結局ナイスサイズは出ず終了しました
↓釣れるのはこんなヤツばかりです(汗)


Posted by さたーん at 20:27│Comments(6)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
穴釣りでもいいサイズ釣れてますね~
チビクロソイも順調に育っているようで
今後地元はクロソイだらけになりそうですね。
チビクロソイも順調に育っているようで
今後地元はクロソイだらけになりそうですね。
Posted by かまち at 2009年03月07日 21:06
相変わらず釣ってますね〜!
流石です!
最近僕のほうは結婚したため嫁さんの実家がある豊橋に引っ越ししたせいで、バスにしてもソルトにしてもこっちの魚のパターンが判らず、釣りを始めた時位の連続坊主を記録しております(泣)
流石です!
最近僕のほうは結婚したため嫁さんの実家がある豊橋に引っ越ししたせいで、バスにしてもソルトにしてもこっちの魚のパターンが判らず、釣りを始めた時位の連続坊主を記録しております(泣)
Posted by 白 at 2009年03月07日 21:27
★ かまちさん
小さな穴からブッコ抜き、、、
楽しいですよ!
クロソイだらけ、、、
デカイの釣れればそれでも良いですけどね(笑)
小さな穴からブッコ抜き、、、
楽しいですよ!
クロソイだらけ、、、
デカイの釣れればそれでも良いですけどね(笑)
Posted by さたーん
at 2009年03月07日 23:08

★ 白さん
今年は豊橋方面開拓ですか
白さんならすぐに釣れると思いますよ
頑張って開拓して下さいね
近い内に衣浦シーバスの様子でも見てきます
今年は豊橋方面開拓ですか
白さんならすぐに釣れると思いますよ
頑張って開拓して下さいね
近い内に衣浦シーバスの様子でも見てきます
Posted by さたーん
at 2009年03月07日 23:10

釣れているじゃないですか。
サイズはともかく、何もないときよりマシですって。
サイズはともかく、何もないときよりマシですって。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年03月09日 21:59
★ かぼちゃのおばけさん
確かにボウズよりはマシですね
欲張らないように精進します(笑)
確かにボウズよりはマシですね
欲張らないように精進します(笑)
Posted by さたーん
at 2009年03月09日 22:07
