ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年02月15日

西提・・・

訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。



午後の部は更なる大物求めて武豊火力発電所の西提へ行ってきました

現地到着16時30分、微妙に北西の風が吹いてましたが堤防まで歩いて約1㌔強

気温も高かったので風があっても汗だく状態(汗)

寒いと思って着込み過ぎたか、すでにここでやる気ダウン気味、、、

堤防下りてテクテク歩く・・・

オイルフェンスを越えた辺りから探りながら釣り歩いて行きます

すでに2㌔近く歩いてるのですが、まったく反応ありません(汗)

マジですか!?

やはり西提は相性悪い鬼門かなぁ、、、

こんな事なら地元で気楽にやってればよかったかな(笑)?

何も反応無いまま18時ちょい過ぎ

フォールさせてちょっとステイさせてたら「コン!」微かなバイト!

チビッ子かと思ったけど一応フッキング!

ん!?重いぞ(笑)

引きもそこそこありましたが楽しんでる間も無く一気に抜き上げ、、、

釣れたのはクロソイ君でした

西提・・・

西提・・・

何処行ってもこのサイズ多いなぁ、、、

この1匹で諦めかけてたやる気取り戻したのは言うまでもありません(笑)

しかし時間が過ぎるにつれて風は強くなってきたので釣り歩きながら戻る事に、、、

これ以降ドラマは起きずに18時45分終了しました




午後の部は良い運動になりましたが日頃運動してないのでメチャ疲れた、、、(汗)

明日は筋肉痛かな(汗)?

西提・・・




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
調子いいですね~
そのサイズのクロソイが
来シーズンさらに大きくなって
釣れてくれるといいですね。
Posted by かまち at 2009年02月15日 20:57
★ かまちさん

春の終りには30超えるぐらい成長するかな?
来シーズン楽しみですね
目指せ40UPですよ(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月15日 21:00
朝、晩の釣果お見事!コンスタントに釣っているじゃありませんか〜ルアーはグラスミノー?
バスは来月あたりからですか?今年は60期待していますよ〜
Posted by nohe@mobile at 2009年02月15日 21:10
★ のへさん

携帯からどうもです!
う~んコンスタントとは言い難い釣果ですよ(汗)
もっと数釣らないとコンスタントは言えませんです

バスは来月初旬から始動予定です
今年はロクマル目指しますよ
去年もこんな事言ってなかった(笑)?
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月15日 21:16
あらー。いい運動+ナイスフィッシュ。
いいですねぇ。
2kmは、歩きすぎですよ。
たぶん。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月15日 21:40
こんばんは。
夕方に某海岸へ行ってきましたが、撃沈してしまいました。
早く魚の引きを味わいたいものです。
Posted by rantis at 2009年02月15日 21:46
★ かぼちゃのおばけさん

2kmは片道です(汗)
堤防だけでも1km以上あるので運動不足解消にはもってこいの場所です
ちなみに先端まで行った事は無いです(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月15日 22:49
★ rantisさん

某海岸は残念な結果でしたか、、、
これに懲りずに頑張って下さい

マズメ時の一色周辺は好調ですよ!
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月15日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西提・・・
    コメント(8)