ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年02月14日

今日も地元で・・・

訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。



全国的に凄い風です

三河地方も荒れ狂ってます

昨日のポイントは今日は風表になるので死亡、、、

夕方から地元で風裏を求めて彷徨ってきました

彷徨ってきたと言っても只単に彷徨ってる訳ではありませんよ(笑)

昨日と同じ条件を満たしてるポイントを2、3ヶ所ほど、、、

しかし今日は風裏と言ってもメチャ吹き込んできます(汗)

そんな中、一番マシなポイントへ17時過ぎに入りました

このポイント今期1匹も釣った事ありません

果して昨日のエリアパターンは通じるのか?

そんな心配を元に取りあえず開始!

まだ明るいので、まずは穴狙い、、、

すぐに反応ありましたよ

でも昨日のポイント同様に魚が小さいためフックアップしません

何回目かのアタリでようやく小さなタケノコメバルちゃんを掛けました(笑)

そんな小さなタケノコちゃんと遊んでる内に穴が見えなくなるほど暗くなってきたので

ワームを昨日同様にグラスミノーMにチェンジ!

キャストに変更して数投目、、、

流れが当ってるテトラを抜けたところで「ゴン!」

一気にロッドが絞り込まれます(笑)

上がって来たのは28㌢のクロソイ君です

今日は尺には届きませんでした、、、(汗)

今日も地元で・・・

頬に掛かってエラには触って無かったのですが何故か出血が激しいかった(汗)

リリースしたら元気よく帰って行きましたよ!

今日はこれで満足して納竿としました


今期穴釣りで釣れるやつはこんなのばかりです(汗)

まぁ釣れないよりマシかな(笑)?

今日も地元で・・・





バークレー ファイヤーラインEXT 100m
バークレー ファイヤーラインEXT 100m






このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
お久しぶりです(w

地元で、昨日と今日このサイズはすごいです。

私は、遠征しても尺超え厳しいです(w
Posted by macknmackn at 2009年02月14日 21:57
今日は28㌢ですか!!
連日のナイスサイズゲットお見事です。
Posted by かまち at 2009年02月14日 22:14
ますますクロソイが釣りたくなってきましたよ(*^^)v

いいなぁ~♪
Posted by 青春ぼーい at 2009年02月14日 22:20
★ macknさん

お久しぶり!

今は地元が熱いですね、、、
有名になってお持ち帰りが多くなれば終了です
お早めにどうぞ(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月14日 22:45
★ かまちさん

今日はサイズアップ出来ませんでした(笑)
近い内にサイズアップしてみますよ
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月14日 22:46
★ 青春ぼーい君

近場で色々と調査すれば必ず良い所ありますよ
頑張って調査してください!
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月14日 22:48
その風は、春一番?
風裏探すの苦労しますよね。
本当に。
暖かいと、気になりませんけど、今の時期は。。。
ナイスフィッシュです。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月14日 23:15
★ かぼちゃのおばけさん

春一番だったのか不明です(笑)
それにしても風が強かったです
今はだいぶ収まってきました
この調子なら早朝行けるかな、、、?
まぁ起きれたらの話しですが(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月14日 23:28
いいサイズ連発ですね~!
うらやましいです。
今日はほんと風が強くて・・・
私は久々の土曜休みでしたが、
釣りには行かずゆっくりしてました。
今年はクロソイが異常に多くないですか?
去年は私は全然だったので・・・
Posted by rockman at 2009年02月14日 23:41
こんばんは。

昨日に続き、地元良型クロソイ好調とのこと(うらやましい限りです

今日こそは1月以上ぶりに釣りに行こうと思ったのですが、
前日までに自分の仕事が終わらず・・・;;
気温が高く、名古屋だとそれほど風がなかったので絶好
の日かと思っていましたが、なるほど、天気には勝てませんね。

15日早朝突撃できればと思ってますが、やっぱり宮崎方面よりも一色でしょうか。
Posted by くっちー at 2009年02月15日 00:11
★ rockmanさん

こちらはそれ程多くないですよ
去年はクロソイ確立80%以上でしたが、、、

小さな場所なので釣りきられたら終わり状態です
今のうちに楽しんでおきます(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月15日 00:26
★ くっちーさん

この不景気に仕事で釣りに行けないとは、、、

こちらはメチャ吹いてましたよ
早朝ですが潮位の関係上、一色方面になると思います
くっちーさんも来ます?
Posted by さたーんさたーん at 2009年02月15日 00:29
早朝の件、是非是非です
(起きられなかったらごめんなさい

とりあえず、5時30分着目標で頑張ります・・・
Posted by くっちー at 2009年02月15日 01:02
★ くっちーさん

了解しました
って自分が寝坊したらどうしよう、、、(汗)

場所は○○、、、2/15編集しました
Posted by さたーん at 2009年02月15日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も地元で・・・
    コメント(14)