2008年10月19日
タモ枠はあるのです・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
22時より矢作古川へ行ってきました
橋のポイントは当然の如く満員御礼状態なのでスルー・・・
河口でやる事に決定!
着いたらかまちさん、イーフラットさん居ました!
今日の状況聞くと良く無いとの事、、、
自分もやりましたが2時間ノーバイト、、、(汗)
潮位も低くなってきて良い感じになってきた所でダウンクロスで流してたヨレヨレに「ゴン!」
キター!!!
いつもとは重量感が違います!
ドラグも滑りまくり(笑)
結構な時間掛けて?寄せてさぁタモですくおうとしたところ
50㌢枠のタモでは、うまく入りきらずネットにフックが引っ掛かってバラシ、、、(汗)
う~ん、見た感じメタボ体型の70UP、4㌔オーバーのシーバス君でした
以前からタモ枠はあったのですが面倒くさがりや性分で交換してなかったのが原因でした
今日の反省を元に60㌢のタモ枠に変更して次回に備えますよ!


ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット

ベルモント(Belmont) アルミカラーアルマイト4ッ折り玉網

第一精工 オートキングフレームネット 60CM
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
22時より矢作古川へ行ってきました
橋のポイントは当然の如く満員御礼状態なのでスルー・・・
河口でやる事に決定!
着いたらかまちさん、イーフラットさん居ました!
今日の状況聞くと良く無いとの事、、、
自分もやりましたが2時間ノーバイト、、、(汗)
潮位も低くなってきて良い感じになってきた所でダウンクロスで流してたヨレヨレに「ゴン!」
キター!!!
いつもとは重量感が違います!
ドラグも滑りまくり(笑)
結構な時間掛けて?寄せてさぁタモですくおうとしたところ
50㌢枠のタモでは、うまく入りきらずネットにフックが引っ掛かってバラシ、、、(汗)
う~ん、見た感じメタボ体型の70UP、4㌔オーバーのシーバス君でした
以前からタモ枠はあったのですが面倒くさがりや性分で交換してなかったのが原因でした
今日の反省を元に60㌢のタモ枠に変更して次回に備えますよ!


ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット

ベルモント(Belmont) アルミカラーアルマイト4ッ折り玉網

第一精工 オートキングフレームネット 60CM
Posted by さたーん at 03:16│Comments(10)
│シーバス
この記事へのコメント
昨夜はお疲れ様でした&ミスってすみません。
私もタモ枠50㌢なんであのサイズじゃ不安です。
(月)FAXお願いしますね。
私もタモ枠50㌢なんであのサイズじゃ不安です。
(月)FAXお願いしますね。
Posted by イーフラット at 2008年10月19日 09:12
こんにちは!
オイラのタモは45cm。
青物、シーバスは、かなり厳しいですね。
メバ用なんで・・・
今度は60cmでリベンジしてください。
オイラのタモは45cm。
青物、シーバスは、かなり厳しいですね。
メバ用なんで・・・
今度は60cmでリベンジしてください。
Posted by チョビタ at 2008年10月19日 10:01
こんにちは。
河口でもそんなデカイサイズがいるんですね。
なぜか自分の近くには来てくれませんが。
なので自分のタモは釣具屋の入り口においてあるような安いタモです。子供が使うために買ったヤツを借りてます。
今まではこれで十分対応していましたが、間違ってランカーサイズが来ちゃったら…。来ないと思うけど…。(^^;
調達しておかないとダメですね。
河口でもそんなデカイサイズがいるんですね。
なぜか自分の近くには来てくれませんが。
なので自分のタモは釣具屋の入り口においてあるような安いタモです。子供が使うために買ったヤツを借りてます。
今まではこれで十分対応していましたが、間違ってランカーサイズが来ちゃったら…。来ないと思うけど…。(^^;
調達しておかないとダメですね。
Posted by rantis at 2008年10月19日 11:48
昨夜は惜しかったですね。
万が一自分にもあのサイズが来たら
今の50㌢枠のタモじゃ対処できないかも・・・
やっぱり60㌢以上じゃないとダメですね。
万が一自分にもあのサイズが来たら
今の50㌢枠のタモじゃ対処できないかも・・・
やっぱり60㌢以上じゃないとダメですね。
Posted by かまち at 2008年10月19日 12:59
★ イーフラットさん
昨夜はお疲れ様でした
去年もそうでしたが、70越えると厳しいですね
今日からは大枠で行きますよ!
昨夜はお疲れ様でした
去年もそうでしたが、70越えると厳しいですね
今日からは大枠で行きますよ!
Posted by さたーん at 2008年10月19日 19:07
★ チョビタさん
メバル用で45㌢ですか
デカイいですね
タモに収まりきらないようなデカイヤツ期待してますよ(笑)
今日からは60㌢枠で行きます
メバル用で45㌢ですか
デカイいですね
タモに収まりきらないようなデカイヤツ期待してますよ(笑)
今日からは60㌢枠で行きます
Posted by さたーん at 2008年10月19日 19:09
★ rantisさん
そのタモでは100%無理ですよ
不意の大物に後悔しないためにも大きいタモは必要ですよ
後悔しないためにも買っておいた方が良いと思います
そのタモでは100%無理ですよ
不意の大物に後悔しないためにも大きいタモは必要ですよ
後悔しないためにも買っておいた方が良いと思います
Posted by さたーん at 2008年10月19日 19:12
★ かまちさん
昨夜はお疲れ様でした
あのサイズ逃がしたのはほしかったですが、まぁ仕方無いことです、、、
次回また頑張りますよ
今日からは大枠に替えたので大丈夫かと、、、
昨夜はお疲れ様でした
あのサイズ逃がしたのはほしかったですが、まぁ仕方無いことです、、、
次回また頑張りますよ
今日からは大枠に替えたので大丈夫かと、、、
Posted by さたーん at 2008年10月19日 19:17
残念でしたねぇ。デカイのに〜
自分の枠はデカすぎ!メバ用なんですけど・・・。
恥ずかしいくらいです。
m(__)m
自分の枠はデカすぎ!メバ用なんですけど・・・。
恥ずかしいくらいです。
m(__)m
Posted by のへ at 2008年10月20日 01:30
★ のへさん
不意の大物に対応するためにも大きい方が良いですよ
お互いデカイやつ目指しましょうね!
不意の大物に対応するためにも大きい方が良いですよ
お互いデカイやつ目指しましょうね!
Posted by さたーん
at 2008年10月20日 16:36
