ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月11日

難し過ぎ in 琵琶湖・・・

訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。



今週、2回目の琵琶湖へ行ってきました!

もう病気ですね、、、(笑)

現地に着いてウェーダーに着替えてワームボックスを持って水辺へ行こうとしたら

あれ!?無いぞ、、、(汗)

ボックスごと家に忘れてきました(汗)

いきなりトラブル発生です!

う~ん、困ったなぁと思いましたが

ウェーダー入れてるボックスの中に2軍ワームが少々あったので今日はこれで我慢です

忘れた事ゴタゴタ考えても仕方無いので気分を切り替えてGo!

さぁ入水と思ったら何やら岸際でフラッシュの光が、、、

ちょっと覗いて見ると57㌢のバス君の撮影会やってました

これを見て今日は期待出来るかもと思いましたが甘くは無かったですよ(汗)

単発でポツポツ釣れるのみ

とても思い描いてた釣果とは程遠かったです、、、

そんな中、50UPは出ませんでした40UPなら3本出ました

難し過ぎ in 琵琶湖・・・

難し過ぎ in 琵琶湖・・・

難し過ぎ in 琵琶湖・・・

40㌢以下は5本と貧果でした・・・

今日は終始、雨と風に悩まされながらの厳しい釣でしたよ(汗)



一緒に行った同僚のナイスフィッシュ!

【T君】

難し過ぎ in 琵琶湖・・・



【S君】

難し過ぎ in 琵琶湖・・・



【Aさん】

難し過ぎ in 琵琶湖・・・




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事画像
気配が無いね in 琵琶湖・・・
釣りしてますよ・・・
久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・
疲れてます・・・
厳しいねぇ in 琵琶湖・・・
陽気に誘われて in 琵琶湖・・・
同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事
 気配が無いね in 琵琶湖・・・ (2017-05-05 00:56)
 釣りしてますよ・・・ (2015-08-14 20:57)
 久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・ (2014-05-18 21:30)
 疲れてます・・・ (2014-05-17 21:24)
 厳しいねぇ in 琵琶湖・・・ (2014-04-19 15:24)
 陽気に誘われて in 琵琶湖・・・ (2014-03-30 16:30)

この記事へのコメント
リズムが悪い日ってありますよね。
いきなりの忘れ物には私も凹みます。

なんか気になって集中力も欠けちゃうしw
Posted by real-garage at 2008年10月11日 12:27
こんにちは。

1軍ルアー忘れてしまったのは痛かったですね。
2軍でもそれだけ釣ってるなら
1軍だと・・・残念でしたね。
今度から、持ち物チェック表作成ですね。(笑)
Posted by チョビタ at 2008年10月11日 13:14
★ real-garageさん

出掛けにバタバタと準備してはダメですね
前もってしっかり準備しておかないと、、、
良い教訓でした(汗)
Posted by さたーんさたーん at 2008年10月12日 10:11
★ チョビタさん

持ち物チェック表ですか、、、
考えておきますよ(笑)
今回1軍ルアーあったとしても状況は変わらなかったと思います、、、
Posted by さたーんさたーん at 2008年10月12日 10:13
すげー。40Up連発。
臨機応変に対応できるその能力、あやかりたいですよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月14日 00:03
★ かぼちゃのおばけさん

琵琶湖ならではの釣果です
これが野池ならもっと凄かったのですが、、、(笑)
次回は50UP連発と行きたいですね!
Posted by さたーんさたーん at 2008年10月14日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
難し過ぎ in 琵琶湖・・・
    コメント(6)