2008年10月10日
釣れませんねぇ・・・
訪問ありがとうございます!
まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
昨日今日と矢作古川へ行ってきたのですが
見事に撃沈、、、
シーバスの「シ」の字もありませんでしたよ(汗)
やはり潮廻りは大事ですね!
来週期待です

まずはこちらを『ポチッ!』とお願いしますね。

にほんブログ村
押して頂けた方ありがとうございました。
昨日今日と矢作古川へ行ってきたのですが
見事に撃沈、、、
シーバスの「シ」の字もありませんでしたよ(汗)
やはり潮廻りは大事ですね!
来週期待です

Posted by さたーん at 01:02│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
こんばんは。
さたーんさんでも渋い状況ですか~。
だったら自分が釣れなくてもあまり気落ちしなくてもいいですね。(^^;
週末も矢作古川へ修行に行くつもりです。
さたーんさんでも渋い状況ですか~。
だったら自分が釣れなくてもあまり気落ちしなくてもいいですね。(^^;
週末も矢作古川へ修行に行くつもりです。
Posted by rantis at 2008年10月10日 01:14
おはようございます。
残念でした!
ボーラー釣れただけオイラよりマシ!
次回がんばりましょう!
残念でした!
ボーラー釣れただけオイラよりマシ!
次回がんばりましょう!
Posted by チョビタ at 2008年10月10日 06:33
おはようございます
今年の潮周りの悪い時は、平坂入り江が良いみたいです。
ベイトが長くとどまって居るようなので時合いも長続きしますので数釣りも出来ますしね
僕は陸っぱりはあまりやらないのですが、信頼できる釣友からの情報です。
今年の潮周りの悪い時は、平坂入り江が良いみたいです。
ベイトが長くとどまって居るようなので時合いも長続きしますので数釣りも出来ますしね
僕は陸っぱりはあまりやらないのですが、信頼できる釣友からの情報です。
Posted by oasis at 2008年10月10日 09:37
昨日は厳しかったですねー
私もあれから早々退散しました。
でも上げ下げいろいろな状況でも行かないと解らないこともあるし・・・。
私もあれから早々退散しました。
でも上げ下げいろいろな状況でも行かないと解らないこともあるし・・・。
Posted by イーフラット at 2008年10月10日 13:03
★ rantisさん
今週末の古川は期待大ですよ
是非デカイヤツ仕留めてください!
今週末の古川は期待大ですよ
是非デカイヤツ仕留めてください!
Posted by さたーん
at 2008年10月10日 19:45

★ チョビタさん
ボラはスレですよ、、、
群れの中通せば高確率で引っ掛かってきます(笑)
次回はシーバス君獲ってきます!
ボラはスレですよ、、、
群れの中通せば高確率で引っ掛かってきます(笑)
次回はシーバス君獲ってきます!
Posted by さたーん
at 2008年10月10日 19:46

★ oasisさん
情報ありがとうございます!
昔はそこにばかり行ってましたよ(笑)
ちょっとロスト多い場所ですが、、(汗)
でも最近は行ってないですね
やはり流れの中釣る方が楽しいです
情報ありがとうございます!
昔はそこにばかり行ってましたよ(笑)
ちょっとロスト多い場所ですが、、(汗)
でも最近は行ってないですね
やはり流れの中釣る方が楽しいです
Posted by さたーん
at 2008年10月10日 19:49

★ イーフラットさん
昨夜は厳しかったですね
まぁあの流れでは仕方ないことですが、、、
テレビ見てて出遅れたのが敗因でしたよ(汗)
週末は潮に合わせて出撃しますよ!
昨夜は厳しかったですね
まぁあの流れでは仕方ないことですが、、、
テレビ見てて出遅れたのが敗因でしたよ(汗)
週末は潮に合わせて出撃しますよ!
Posted by さたーん
at 2008年10月10日 19:51
