ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年08月25日

イキナリかよ・・・

21時30分より幡豆野池へ

今日は単独釣行です!

まずは流れ込みポイントしかし水は流れないです(笑)

そ~っと近づいてフォール、、、

着底と同時に「ゴン!」

フッキングかまして上がって来たのは40UPのバス君!

しかし水面まで顔出したバス君バシャバシャと暴れたと思ったらお帰りになられました(汗)

ぉぃぉぃ、、、

1投目からこれかよ~、、、(汗)

続いて壁際をリフト&フォールで探ってるとまたも「ゴン!」

今度は30UPのバス君です

これまた水面まで顔出ししてお帰りになられました(汗)

何で何で何で・・・

何が悪い???

そんな事で2本バラシてポイントが荒れたのでちょっと場所移動・・・

岸際をジグヘッドのスイミングで探ってると「コン!」

今度はバレずにゲット!

イキナリかよ・・・

しかしサイズは20㌢ぐらいのコバスちゃん(汗)

この後、もう1匹同サイズ追加して最初の場所へ

しかし荒れた場所はすぐには戻らずお魚ちゃんはお留守でした

これ以上やっても釣れる気しないので今日は納竿としました



時間もちょっと早かったので帰り際に矢作古川へシーバスの様子見に行ってきました

今日はロッド持って無いので本当の様子見だけです(笑)

う~ん、イナを追って30㌢ぐらいのシーバスがボイルしてましたが大きいのは居ないようでした

雨降ってちょっと期待してたのですが、まだちょっと早い様です、、、




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
遠投大会に・・・
久しぶりの釣り・・・
野池へ・・・
久しぶりの野池・・・
油ヶ淵へ行ってきましたが・・・
ネタが・・・
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 遠投大会に・・・ (2009-07-13 23:10)
 久しぶりの釣り・・・ (2009-06-05 00:42)
 野池へ・・・ (2009-05-11 23:33)
 久しぶりの野池・・・ (2009-04-22 22:43)
 油ヶ淵へ行ってきましたが・・・ (2008-09-07 19:51)
 ネタが・・・ (2008-09-03 00:22)

この記事へのコメント
連続バラシは凹みますね・・・
今日は雨の影響がどう出ますかね?
その前にやむんでしょうか(笑)
Posted by かまち at 2008年08月25日 09:08
★ かまちさん

先程はお疲れ様でした
またご一緒しましょうね!
Posted by さたーんさたーん at 2008年08月26日 01:15
つらいですね。
バラしは。
あと少しかかってくれていればと思うこと、何度もあります。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年08月27日 08:15
★ かぼちゃのおばけさん

バラシ病はにかかると中々治らないの心配です(汗)
あと1㌢深ければ、、、、
今後の課題ですね
Posted by さたーんさたーん at 2008年08月28日 01:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イキナリかよ・・・
    コメント(4)