ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月24日

吉・・・

会社帰りに同僚3人と釣具屋経由で幡豆野池へ行ってきました

まずはライブインパクト3inのジグヘッドで攻めてみるも反応無し(汗)

それならば最近ちょっと調子が良いメガバス ロッキーフライのジグヘッドにチェンジ

すぐに答えが返ってきましたよ

吉・・・

まずは38㌢ゲット!

これはイケル!?と思いましたが、このあと2バイトあったのみで反応無くなったので対岸へ移動

工場からの流れ込みを、そっと近づいてフォール・・・

あれ反応無いじゃん

続いて狙い所を流れ込み横に変更してフォール・・・

ラインが走った!

すかさずフッキング!!!

ロッドは良い感じで曲ってます

緩めのドラグのせいか中々上がってきません(笑)

格闘の末、上がってきたのはプロポーションの良い44㌢のバス君でした

吉・・・

今日はこの2匹で大満足(笑)

これ以降はアイバムシ付けて遊んでましたギル君のアタリが1回あったのみで終了



会社帰りの為デジカメ持ってませんでした

画質悪いですね、、、(汗)




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
遠投大会に・・・
久しぶりの釣り・・・
野池へ・・・
久しぶりの野池・・・
油ヶ淵へ行ってきましたが・・・
ネタが・・・
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 遠投大会に・・・ (2009-07-13 23:10)
 久しぶりの釣り・・・ (2009-06-05 00:42)
 野池へ・・・ (2009-05-11 23:33)
 久しぶりの野池・・・ (2009-04-22 22:43)
 油ヶ淵へ行ってきましたが・・・ (2008-09-07 19:51)
 ネタが・・・ (2008-09-03 00:22)

この記事へのコメント
おはようございます。

いいサイズが出ましたね!
これで、逆戻りから逆戻りですね!
んっ?なんかわけわからんコメント。
Posted by chobita2 at 2008年07月24日 06:43
★ chobita2さん

昨夜は良い釣りできました
最近ちょっと調子良くなってきたかな?
この勢いでゴーマル目指しますよ!
Posted by さたーんさたーん at 2008年07月24日 20:58
最近調子良いですねぇ!そのはんめん僕は?調子悪いです(泣)
最近60のシーバス一匹釣っただけです(泣)
例の場所が調子が下降気味です。
Posted by 白 at 2008年07月24日 23:35
★ 白さん

例の場所、厳しそうですね、、、
それでも60㌢一本獲ってるのは流石です
また良い所発見したら教えて下さいね
Posted by さたーんさたーん at 2008年07月25日 01:36
吉ですね。
でも、大吉ではないんですか?
このサイズは。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年07月26日 22:41
★ かぼちゃのおばけさん

このサイズでは吉でしょう(笑)
大吉はゴーマル越えですよ!
Posted by さたーんさたーん at 2008年07月26日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉・・・
    コメント(6)