ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月01日

どうした知多・・・

幡豆方面が不調なので今日は知多へ同僚3人と行ってきました

家を出てすぐに霧雨が降ってきた(汗)

どうしようかと思いましたが、そのまま強行!

知多ならボウズは無いでしょうと思ってましたが今日は激渋でした

いつもなら嫌になるぐらいコバス君が遊んでくれるのですが今日は全然遊んでくれません

知多野池も幡豆、同様に増水した時に流されて行ってしまったのかな(笑)

そんな訳で今日は雨の中頑張ったのですがコバス君2匹ゲットしたのみ(汗)

今日一のサイズ釣ったのはT君でした

どうした知多・・・

と言っても大した大きさじゃ無いですが、、、(笑)

さて知多野池も渋くなってきたので明日からは何処へ行こうかな、、、

こりゃシーバスに逃げるしかないかなぁ・・・




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
遠投大会に・・・
久しぶりの釣り・・・
野池へ・・・
久しぶりの野池・・・
油ヶ淵へ行ってきましたが・・・
ネタが・・・
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 遠投大会に・・・ (2009-07-13 23:10)
 久しぶりの釣り・・・ (2009-06-05 00:42)
 野池へ・・・ (2009-05-11 23:33)
 久しぶりの野池・・・ (2009-04-22 22:43)
 油ヶ淵へ行ってきましたが・・・ (2008-09-07 19:51)
 ネタが・・・ (2008-09-03 00:22)

この記事へのコメント
うーん。厳しそうです。
もう少しで梅雨も明けるので、安定するんじゃないですかね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年07月01日 01:37
知多もダメなんですか・・・・
やっぱり海っすかね
前に行った入水ポイント釣れてるみたいですよ~
また今度行きましょうね。
Posted by かまち at 2008年07月01日 22:10
★ かぼちゃのおばけさん

梅雨明け待ち遠しいですよ
どうも雨は好きじゃないです
でも行ってしまう、、、(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2008年07月02日 00:51
★ かまちさん

昨日は知多も全然でした(汗)
水が安定するまでダメですかね?

例の入水ポイント良くなってきましたか
また今度行きましょうね!
Posted by さたーんさたーん at 2008年07月02日 00:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうした知多・・・
    コメント(4)