ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年05月07日

耳をすませば・・・

今日も矢作古川へ21時30分より行ってきました

まずは上流部へ

水位が高すぎてやり難いのですぐ移動、、、

続いて中流部、魚っ気全く無し(汗)

それでも結構粘りましたが当然バイト無し、、、

続いて最河口部

時折ボラ君が跳ねてて魚っ気は少々あり

これは、ちょっと期待出来るかなと思ってやってると2回「ゴボッ!」とボイルする捕食音が聞こえる

うち1回はルアーの届く範囲で場所もしっかり確認出来たのですが、バイトまで持ち込む事出来ず、、、(汗)

何故、喰わない!?

なかなか諦めきれず結構粘りました(笑)

時間も23時30分

諦めて帰ろうかと思いましたが先日釣った上流部が気になり24時までと決めて上流部へ再チャレンジ(笑)!

相変らず、水面はシ~ンとしてます(汗)

それでも狭いポイントを釣り歩きながらやってると10㍍先で「ゴボッ!」

ボイル、キター!!!

場所もハッキリ確認!

まずは1投目、、、ボイルした場所を1㍍ぐらい通り越してU字切ってしまった←下手ですね(汗)

当然アタリ無し、、、

2投目、今度はタイミング、ドンピシャ!

グン!と手応え、、、

キター!!!

しかし先日の奴よりかなり引きは劣り、魚体確認するまでも無く一気にズリ上げ

瞬殺でした(笑)!

上がって来たのは40㌢のシーバス君

耳をすませば・・・

写真速攻で撮ってすぐにお帰りしてもらいました(笑)

当然やさしくリリースですよ

耳をすませば・・・

以降ボイルは無く決めてた24時を10分程超過して納竿としました

今日は風も穏やかで水面波だって無かったので耳をすましてればボイル確認できましたよ

古川、数は少ないですがボチボチ入ってきてるようです




マリア(Maria) ブルースコード C60
マリア(Maria) ブルースコード C60






このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
衣浦湾シーバス・・・
河川は濁流でした・・・
こいつは・・・
あま噛み・・・
今日は釣れた・・・
釣れる時間・・・
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 衣浦湾シーバス・・・ (2013-06-23 14:21)
 河川は濁流でした・・・ (2012-07-07 16:58)
 こいつは・・・ (2011-10-24 00:47)
 あま噛み・・・ (2011-10-14 00:38)
 今日は釣れた・・・ (2011-10-12 23:58)
 釣れる時間・・・ (2011-09-29 00:01)

この記事へのコメント
先ほどは電話出れなくてすみませんでした。
釣ってますね~さすがです!!
さたーんさんは明日行きますよね(笑)
22時過ぎからですけど行けたら行きますわ。
Posted by かまち at 2008年05月07日 01:10
★ かまちさん

多分行くと思います(笑)
待ってますよ!
Posted by さたーんさたーん at 2008年05月07日 01:22
こんにちは。

結局GWは磯でコゾイに癒されただけで釣りは終わりました。
さたーんさんは行きまくりでしたね。
うらやましかです。

リリースの画像はなかなか見れませんが、
おっしゃるとおり「やさしく♪」ですね。
さすがです。
Posted by chobita2 at 2008年05月07日 08:36
もう古川でもシーバス釣れるんすね~
良いな~~
でもオイラ的には・・・遠いな~(泣)
Posted by いなじ at 2008年05月07日 18:20
★ chobita2さん

GWは殆ど行ってましたね(笑)
まぁ釣り場まで近いと言う事で、、、、

釣った魚は滅多に持ち帰らないのでいつもリリースしてます
根魚なんて過去の写真見ると結構同じ魚釣れてます
やはりリリースは大事ですね!
Posted by さたーんさたーん at 2008年05月07日 20:16
★ いなじさん

古川、釣れますがコンスタントとは程遠い釣果です
いなじさん家から近いと言えばかまちさんと行った調査中場所です
ウェーディング必要ですけど、、、
ここでは詳しく書けませんです
Posted by さたーんさたーん at 2008年05月07日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
耳をすませば・・・
    コメント(6)