2014年01月12日
今回もカサゴ君狙い・・・

昨日夕方よりカサゴ君狙いで行ってきました
この寒波の影響で低水温を心配してましたが
やはり低活性でいつもの様に頻繁にアタリは無く
食いも渋い状況で数も伸ばせず
最後は寒さに負けてギブアップ(汗)

リリース含めて20数匹ゲットでした
これで今年も厳しい時期に突入ですね
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 21:50│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
厳しいと言いながら釣りすぎですよ(笑)
しかし最近寒いですねー。僕も次回釣行が心配です(汗)最低気温がマイナス気温なのでガイド凍結が確定しています…
しかし最近寒いですねー。僕も次回釣行が心配です(汗)最低気温がマイナス気温なのでガイド凍結が確定しています…
Posted by diskblack
at 2014年01月13日 00:43

★ diskblackさん
当日は寒波の影響でメチャ寒くて厳しかったですよ~
行く前はボウズだけは避けたいと思いましたが何とか釣れて良かったです
淡水は凍結ありますね
海水はその心配ないだけマシかな???
寒いですが琵琶湖釣行頑張って下さいね
当日は寒波の影響でメチャ寒くて厳しかったですよ~
行く前はボウズだけは避けたいと思いましたが何とか釣れて良かったです
淡水は凍結ありますね
海水はその心配ないだけマシかな???
寒いですが琵琶湖釣行頑張って下さいね
Posted by さたーん
at 2014年01月14日 20:56

初めまして!
渋くても20数匹ってすごいですね(゜Д゜;)
それ渋いって言うんですかね(笑)
羨ましい限りです!
渋くても20数匹ってすごいですね(゜Д゜;)
それ渋いって言うんですかね(笑)
羨ましい限りです!
Posted by νシゲν
at 2014年01月20日 00:45

★ νシゲνさん
初めまして、今後ともよろしくです
いつも倍ぐらいは釣れるんですよ
毎年水温が下がるこの時期になると渋くなるので仕方ない事ですね
良い攻略法でもあれば良いのですが、、、
初めまして、今後ともよろしくです
いつも倍ぐらいは釣れるんですよ
毎年水温が下がるこの時期になると渋くなるので仕方ない事ですね
良い攻略法でもあれば良いのですが、、、
Posted by さたーん
at 2014年01月21日 21:19
