ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月27日

アタリの正体はお前か・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

寒かったですが夕方より地元周辺へ根魚狙いに行ってきました

相変わらず陽が落ちるまでは無反応で山陰に太陽が隠れた頃から

反応出始めて先ずはタケノコメバル君ゲット!

アタリの正体はお前か・・・

その後はアタリがあるもののフックアップせず

どうせ極小君だろうと思ってましたが運良く

フックアップしたお魚ちゃん見てコレかよ、、、

予想通り正体は極小のタケノコメバル君でしたよ(笑)

アタリの正体はお前か・・・

これ以降2匹追加したのみでアタリが無くなったので終了、、、

アタリの正体はお前か・・・

と思いきや帰り道にちょっと気になるポイントへ移動・・・

ここは風が吹き込んで来て寒いので15分で釣れなかったら諦めようと開始

5分ほどしたところで『モゾモゾ』するアタリにフッキング!

時間的にクロソイ君かと思ったのですがタケノコメバル君でした

アタリの正体はお前か・・・

その後は反応無いので予定通り15分で終了となりました

冷え込んできてお魚ちゃんの反応悪くなってきましたね

次回はヤバイかも・・・








最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
お〜なんか良い感じですね( ´ ▽ ` )ノ

羨ましいすよ
Posted by 犬神スケキヨ at 2013年01月28日 10:30
★ 犬神スケキヨさん

厳しいですよ、、、
もっと反応あると楽しいのですが夕方のジアイ時に数回あるだけです(汗)
次回はどうなることやら・・・
Posted by さたーんさたーん at 2013年01月28日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アタリの正体はお前か・・・
    コメント(2)