ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月20日

カサゴ活性低くなってきました・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

昨夜、根魚狙いへ行ったのですがヘッドライトの

電池を充電し忘れて蛍の光状態、、、

行く途中にコンビにで電池買えばいいやと思ってたのですが

そんな事すっかり忘れて食べ物だけ買ってGo!

買い忘れた事に現地で気付きましたよ(汗)

戻って買いに行くのも面倒だったのでそのまま始めたのですが

ライン結ぶのにも一苦労状態、、、

ラインブレイクを心配しながらの釣りにヤル気80%ダウン・・・

オマケにカサゴ君の活性も低く数も伸ばせず終了

カサゴ活性低くなってきました・・・

カサゴ x 5
タケノコメバル x 1(リリース)

って釣果でした、、、、(汗)

今、次回に向けてエネループ充電中です








最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
夜釣りメインですがヘッドライトを使わない者です(笑)

僕が行っているポイントは街灯も多いのでライト無しでやっていますが自分の身を守る為にもヘッドライトは必需品ですね!!購入検討してみます!!

活性が低いと言っても釣れていますね!!さすがです!!海も行きたくなりました!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年01月21日 01:34
ヘッドライトあっても、釣れない者です(爆

一晩粘って空荷で帰るワシとエライ違いです(T ^ T)
Posted by らんぷ at 2013年01月21日 20:32
★ diskblackさん

ヘッドライトは必需品ですよ
コスパの良いジェントスがお勧めです

相手はカサゴ君です(笑)
以前と比べて雲泥の差ですよ
これからもっと厳しくなる予感です
そろそろデカイのに的を絞って狙いに行ってきますよ!?
Posted by さたーんさたーん at 2013年01月22日 18:24
★ ランプさん

お久しぶりですね
そろそろ厳しい季節到来ですかね?
次回はボウズかも、、、
カサゴ狙ってボウズになるぐらいならデカイの狙いで華々しく散ってきますよ(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2013年01月22日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カサゴ活性低くなってきました・・・
    コメント(4)