ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月07日

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

金曜日夜から翌朝にかけて琵琶湖湖西方面へAさんと行ってきました

先日の台風の影響か濁り気味で水温も急激に下がった感じです

こりゃ今日も厳しい状況かと思ったのですがコバス君がポツポツ釣れます

しかし、サイズアップする気配無く開始から3時間経った頃には

コバス君すら反応無くなった、、、(汗)

そんな中、少し離れてやってたAさんのドラグ滑る音が聞こえてきた

次の瞬間、バスがジャンプ!

その音からして結構良さげな感じです

なかなか寄ってこないバスの姿が見えた瞬間

デカイ!!!

そのまま浜まで泳がせて最後はズリ揚げてゲット!

計測の結果 62cm/4640g(10.22lb)

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

Aさん初のロクマルおめでとうございます!

改め見ても凄い体系ですね

これ見てヤル気復活、、、

しかし、そんな事ぐらいで釣れるはずも無く朝までノーゲット(汗)

期待の朝マズメもボイル無くこのまま終わりかと思ったのですが

キャロに変えて狙うと一投目からキター!

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・

引きも強烈で湖西らしい体形だったのですが

あれを見た後ではねぇ、、、

せめてゴーマル君をと次を狙いますがまたも40UP君

その後はコバス君2本追加したのみで終了、、、

ボートも増えて釣り難くなってきたので7時納竿としました

今回も湖アユ君達の姿見えず、、、

何処に居るのでしょうか???


夜はメチャ冷え込みますよ

出掛ける人はいつもより多めに着込んで行きましょう


[05:30]曇り/微風
気温 17度/中潮
水温 瀬田川 23.8
雄琴沖 22.7
琵琶湖大橋 23.0
5点平均水位 -22cm
放水 150t/s








最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事画像
気配が無いね in 琵琶湖・・・
釣りしてますよ・・・
久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・
疲れてます・・・
厳しいねぇ in 琵琶湖・・・
陽気に誘われて in 琵琶湖・・・
同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事
 気配が無いね in 琵琶湖・・・ (2017-05-05 00:56)
 釣りしてますよ・・・ (2015-08-14 20:57)
 久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・ (2014-05-18 21:30)
 疲れてます・・・ (2014-05-17 21:24)
 厳しいねぇ in 琵琶湖・・・ (2014-04-19 15:24)
 陽気に誘われて in 琵琶湖・・・ (2014-03-30 16:30)

この記事へのコメント
さたーんさん おはようございます。お久しぶりです。私もひっさしぶりに湖西に行ってきましたが、子バス2匹で撃沈でした。朝マズメは体力続かず就寝してしまいまったくダメダメでした。台風の後で、岸際にゴミが酷くなかったですか?また頑張ります。
Posted by Gou at 2012年10月07日 06:50
釣行お疲れ様です!!

ロクマル!!デカイですねー!!Aさんが羨まし過ぎます!!

さたーんさんのバスも良いじゃないですか。けどあれを見た後では…という気持ち分かります。同じ状況経験した事あります。
Posted by diskblackdiskblack at 2012年10月07日 12:31
★ Gouさん

お久しぶりです
同じ日に琵琶湖へ行ってましたか!
自分の居た所はたまにウィードの切れ端が流れてくるだけで釣り易かったですよ
寝過ごして朝マズメタイム逃したのは残念ですね
今は朝マズメしか数釣り楽しめない状況です、、、
次回頑張って下さいね
Posted by さたーんさたーん at 2012年10月07日 20:03
★ diskblackさん

久しぶりに見るロクマル君は迫力ありました(笑)
自分もあんなヤツ獲りたいですよ
次回は自分の番だと良いのですが、、、
また頑張ってきますね
Posted by さたーんさたーん at 2012年10月07日 20:05
琵琶湖釣行お疲れ様でした

Aさん絶好調ですね~
超~羨ましいです!!

ロクマル見た後だとインパクト薄れるかもしれませんが、さたーんさんのも体高あって良い奴じゃないですか!

お二人とも流石ですよ

私なんか・・・
しばらく迷走することになりそうです・・・(汗)
Posted by りりパパりりパパ at 2012年10月08日 17:59
★ りりパパさん

最近のAさんは調子良いですよ
本人曰く善行のお陰とか、、、(笑)
湖西らしい体形のバス君でしたがあれ見た後では何か物足りない感じです
お互いロクマル君目指して頑張りましょう
Posted by さたーんさたーん at 2012年10月08日 23:10
くぅー、10ポンド、うらやましす (*_*)

今年、コアユの接岸はなさそうですなぁー。
Posted by しんばし at 2012年10月09日 15:54
★ しんばしさん

うらやましいですね(笑)
今年のコアユの少なさは異常ですね、、、
アユボールは見れないのかな???
Posted by さたーんさたーん at 2012年10月10日 01:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロクマル捕獲 in 琵琶湖・・・
    コメント(10)