ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年08月07日

トップウォーターで遊ぶ・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

朝マズメの一瞬のジアイを楽しむためネタ仕入れてきました

新たに買う様なジャンルのプラグではないですが

モチベーション上げるため購入、、、(笑)

トップウォーターで遊ぶ・・・

今度の琵琶湖はコイツで楽しめる予定です???






エバーグリーン(EVERGREEN) シャワーブローズ・ショーティー
エバーグリーン(EVERGREEN) シャワーブローズ・ショーティー







エバーグリーン(EVERGREEN) ウェイクマジック
エバーグリーン(EVERGREEN) ウェイクマジック







エバーグリーン(EVERGREEN) モード ワンズバグ
エバーグリーン(EVERGREEN) モード ワンズバグ











最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(買い物)の記事画像
春の琵琶湖へ向けて・・・
落し込み竿・・・
これだけあれば十分でしょう・・・
黒鯛用ポッパー・・・
SF-60CW・・・
薄過ぎです・・・
同じカテゴリー(買い物)の記事
 春の琵琶湖へ向けて・・・ (2014-02-16 22:19)
 落し込み竿・・・ (2013-10-14 15:38)
 これだけあれば十分でしょう・・・ (2013-09-25 23:43)
 黒鯛用ポッパー・・・ (2013-08-24 22:11)
 SF-60CW・・・ (2013-06-19 22:36)
 薄過ぎです・・・ (2013-05-19 21:25)

Posted by さたーん at 00:27│Comments(4)買い物
この記事へのコメント
琵琶湖、釣れないっすねー。
手を変え品を変えやってるのですが...。

トップでバホバホやって来てください
\(^o^)/
Posted by しんばし at 2012年08月07日 12:31
★ しんばしさん

釣れないですよね(汗)
この暑さでバスも避暑地へ旅行中ですかね(笑)?
トップでバホバホ・・・
釣れると良いのですが、、、
Posted by さたーんさたーん at 2012年08月07日 21:28
初めまして。かなり前からブログをこっそり読ませてもらってます。自分は毎週琵琶湖行ってます^^噂ですがカネカ南側のシャローでシャワブロで釣れてるらしいですよ。シャワブロありかもです。自分のパターンはドライブスティックの4.5インチに5gテキサスで風波が当たる東岸の2.5mラインのエビモ、ネジレモでよく50upは釣れてます^^またがんばってください^^あまりコメントできないとですが応援してます。
Posted by ミスターx at 2012年08月11日 00:59
★ ミスターXさん

初めまして、今後ともよろしくです
カネカですか!
工事終わってからまだ一度も行ったこと無いです
南湖は春限定と決めてますが機会あれば様子確認に行ってきますね
情報ありごとうございました
Posted by さたーんさたーん at 2012年08月11日 17:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップウォーターで遊ぶ・・・
    コメント(4)