2012年06月07日
初物がこれとは・・・

18時30分より吉良町のアオリイカが釣れる某有名海岸へ行ってきました
何分イカなんて釣った事無いので勝手が分かりませんが
見よう見真似でシャクってたら海草でも引っ掛かった様な手応えで
巻いてみたらヒイカ君付いてました(笑)

これがエギで釣れた初めてのイカ君ですよ(笑)
その後は暗くなるまで粘りましたが本命のアオリ君は釣れず、、、
そのまま帰るのも癪なのでヒイカの釣れる幡豆の某有名漁港へ
エサで釣ってた人は入れ食い状態でしたが
エギには興味無いのか?激渋状態??
粘って何とか1匹釣れたので諦めて納竿としました

ヒイカぐらいならとあまく考えてました(汗)

フルックス 強力虫よけはっかスプレー

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-888H

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 22:00│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
エギング良いですね‼僕は、夏の後半から福井県に毎年通いますよ。
春イカは、バスとシーズンが一緒なので行きませんが秋は、結構行きます。
エギング面白いですよ!!
春イカは、バスとシーズンが一緒なので行きませんが秋は、結構行きます。
エギング面白いですよ!!
Posted by diskblack
at 2012年06月07日 22:53

エギングはカトテでノーシンカーの釣りしてるイメージでやればちょうどいい感じでいけると思いますよ。
にしても虐待・・・
この時期3寸以下のエギ=4月の琵琶湖で2インチのワーム投げるような感覚です=ほぼ違反行為ですよ(笑)
にしても虐待・・・
この時期3寸以下のエギ=4月の琵琶湖で2インチのワーム投げるような感覚です=ほぼ違反行為ですよ(笑)
Posted by うさぎ at 2012年06月07日 23:08
★ diskblackさん
クロダイが釣れないのでイカに逃避中ですよ(笑)
まだデカイの釣った事ないのでエギングの面白さが分かりません、、、
ちょっと通いこんでみますね
クロダイが釣れないのでイカに逃避中ですよ(笑)
まだデカイの釣った事ないのでエギングの面白さが分かりません、、、
ちょっと通いこんでみますね
Posted by さたーん at 2012年06月07日 23:58
★ うさぎさん
ノーシンカーの釣りですね
了解です!
上のやつは3.5号なのですが下はヒイカ狙いだったので1.8号使ってました
常に大物目指してデカエギ使う様にしますね
どうせ釣れないし、、、(汗)
ノーシンカーの釣りですね
了解です!
上のやつは3.5号なのですが下はヒイカ狙いだったので1.8号使ってました
常に大物目指してデカエギ使う様にしますね
どうせ釣れないし、、、(汗)
Posted by さたーん at 2012年06月08日 00:00
ここでエギとイカを見るとものすごく違和感があります(笑)
アオリ、正直言って打率が悪すぎて、
本当に心が折れますよ…
アオリ、正直言って打率が悪すぎて、
本当に心が折れますよ…
Posted by たまさん
at 2012年06月08日 20:55

★ たまさん
やはり違和感ありますか(笑)?
自分でもそう思いますよ、、、
でも一匹釣るまではやめませんよ(笑)
やはり違和感ありますか(笑)?
自分でもそう思いますよ、、、
でも一匹釣るまではやめませんよ(笑)
Posted by さたーん
at 2012年06月08日 23:49
