ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月25日

デカロック!チャンスは3回・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

昨夜25時よりデカロック狙いに行ってきました

最低気温3度の予報でしたが道路の温度計は7度

真冬の仕様で行ったのでイキナリ汗ダクですよ(汗)

取りあえず水分補給して落ち着いたところで開始!

しかし辺り一面ボラ絨毯(汗)

時折何かに驚いて水面で大きな音立てて逃げ惑ってる、、、

こんな状況じゃ根魚君驚いて出てこないじゃん

やはり開始早々カサゴ君すらノーバイト(汗)

マジですか!

移動しながらボラ絨毯を避け狙ってると潮が動き始めた頃からポツポツ反応出始めた

何匹かのカサゴ君と遊びながらお茶を濁してると

カーブフォール中に『ゴン!』ってナイスな手応え!

ようやくキター!と喜んでゴリ巻きしてたらバレました(汗)

ぉぃぉぃ、マジかよぉ、、、

結構良い引きしてたのになぁ、、、

少し場所移動して気を取り直し探る事30分後・・・

またもカーブフォール中に『ゴン!』ってナイスな手応え!

フッキングしたら下へ下へ結構良い引きするので

タケノコメバル君かと思ったのですが

揚がってきたのはクロソイ君でした!

簡易計測でこの時は40cmデカロックゲットと喜んでたのですがその後・・・

デカロック!チャンスは3回・・・

ひょっとして今日はデカロック系動いてる!?

期待して狙うも来るのは20cm前後のカサゴ君ばかり(汗)

その中でも1匹だけ25UPのナイスサイズなカサゴ君きました

カサゴ君と遊ぶの飽きてきたなぁと思い始めたころ

『ゴン!』って本日3回目のデカロック系のナイスな手応え!

またキター!!!と喜んでフルフッキングすると

抵抗感無くラインブレイク、、、(汗)

マジですか!?

回収して調べてみるとリーダーの途中から切れてる、、、

調子付いてラインチェックせず釣り続けたバツですね(汗)

リーダー組み直して再開するも4thチャンスは無く

小さなカサゴ君を追加したのみで日の出と共に反応無くなったので納竿としました

帰りがけにクロソイ君とカサゴ君の計測開始!

デカロック!チャンスは3回・・・

まぁ分かってたのですがクロソイ君もカサゴ君も縮んでる、、、

水分の抜けたカサゴ君の縮み方は凄いですよ(笑)

写真のカサゴ君は反り上がってるので小さく写ってますが実際は26cmでした






アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) LTXーL
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) LTXーL







マルキュー(MARUKYU) いか原油
マルキュー(MARUKYU) いか原油







サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m











最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
ナイスサイズ、おめでとうございます。
予報に反し、気温高かったですか・・・。
こんなことなら、強行突撃するべきでしたね・・・orz
Posted by くっちー at 2012年03月25日 21:28
★ くっちーさん

先日の雨の影響か少し喰い渋りだったかも知れません
でも確実に反応良くなってきてる感じです
昨夜は濡れる様な雨も降らず結構暖かかったですよ
帰る時の外気温度計は6度でした
Posted by さたーんさたーん at 2012年03月25日 21:56
はじめまして!!

いつも、楽しく読ませてもらっています。

毎回、ええの、釣っておられますね~

近くでは、丹後半島でアコウがたまに釣れますが、私は今まで30upなんて1匹しか釣ったことがありません(T_T)

たまに、お邪魔させてもらいますが、よろしくです。
Posted by フッチャンフッチャン at 2012年03月25日 23:28
★ フッチャンさん

初めまして、今後ともよろしくです
こちらでも30UPの根魚なんて滅多に釣れませんよ
今は運良く釣れてるだけです
アコウ良いですね!
いつかはデカイの釣ってみたいです
Posted by さたーんさたーん at 2012年03月26日 00:27
相変わらず凄いですね!!!!
週末地元調査しましたがまるでダメでした。。。。。
Posted by えび at 2012年03月26日 21:26
★ えびさん

寒い中お疲れ様です
地元周辺はまだ厳しい感じですね
もう少し暖かくなれば上向きになると思いますよ
それまでは我慢ですね
Posted by さたーんさたーん at 2012年03月26日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカロック!チャンスは3回・・・
    コメント(6)