ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年12月30日

今年最後の買い物・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

以前から買おうか迷ってたロッドですが

昨日想い切って?買っちゃいました

これが今年ラストの買い物かな(笑)?

【ダイコー ドレッドノート BRDS-73ML】

今年最後の買い物・・・

今年最後の買い物・・・

シーズン始まるまで眺めてるだけ!?

それとも根魚で使っちゃおうか迷ってます、、、

あとは最近消費の激しいガルプワーム3袋

今年最後の買い物・・・

今夜?コイツが活躍してくれる事願います、、、


残念なお知らせ!

今年最後の買い物・・・

衣浦港外港地区西防波堤、通称:衣浦西提

2012年3月1日(木)から閉鎖するとの事です

これから何処へ釣りに行けば良いのやら、、、(汗)







最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(買い物)の記事画像
春の琵琶湖へ向けて・・・
落し込み竿・・・
これだけあれば十分でしょう・・・
黒鯛用ポッパー・・・
SF-60CW・・・
薄過ぎです・・・
同じカテゴリー(買い物)の記事
 春の琵琶湖へ向けて・・・ (2014-02-16 22:19)
 落し込み竿・・・ (2013-10-14 15:38)
 これだけあれば十分でしょう・・・ (2013-09-25 23:43)
 黒鯛用ポッパー・・・ (2013-08-24 22:11)
 SF-60CW・・・ (2013-06-19 22:36)
 薄過ぎです・・・ (2013-05-19 21:25)

Posted by さたーん at 14:30│Comments(7)買い物
この記事へのコメント
こんばんは!
新しいロッドの入魂が待ち遠しいですね。
来年こそは何処かご一緒できればと思っています。
今年も1年さたーんさんのブログで楽しませて頂けました!
本当に有難うございました。
Posted by 海オヤジ at 2011年12月30日 19:07
年に2~3回しか行かないので、
自分には影響がないのですが、
何気に、大事件ですよね?これ…。
西堤組はどうするんでしょう…
Posted by たまさんたまさん at 2011年12月30日 21:06
えぇー西堤閉鎖!?
マジでショックですね。
一時的なものなんですかね?
Posted by sanasana at 2011年12月30日 22:52
読み直したらもうダメみたいですね…(ーー;)
Posted by sanasana at 2011年12月30日 22:53
★ 海オヤジさん

ニューロッドは春まで我慢出来ずに海で使っちゃうかも、、、(笑)
来年は何処かでご一緒出来ると良いですね
その時はよろしくお願いしますね
Posted by さたーんさたーん at 2011年12月31日 05:51
★ たまさん

自分は影響大きいです(汗)
ここほどイージーに釣れるところって無いですから、、、(笑)
これからどうしましょう???
Posted by さたーんさたーん at 2011年12月31日 05:54
★ さなさん

そう!閉鎖なんです(汗)
かなりショックデカイですよ、、、
これでデカロックも終わったかも、、、(汗)
Posted by さたーんさたーん at 2011年12月31日 05:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後の買い物・・・
    コメント(7)