2011年10月29日
気温も釣果も寒いねぇ in 琵琶湖・・・

昨夜より今朝にかけて琵琶湖湖西方面へ行ってきまいた
天気予報通り夜はメチャ冷え込んでましたよ(汗)
先ずは湖西北部で陸ぱりで開始!
コトカスミディアム付けて表層タダ巻きしてると
一投目から出ますがコバス君過ぎてフックアップせず(笑)
その後もポツポツと反応あるものの掛かりません
30分もすると反応無くなったのでスタッガー5inに変更して中層狙いに変更すると
一投目から『ゴン!』ナイスな手応えが、、、
フッキングしたらPEラインから高切れ・・・
マジですか(汗)!!!
速攻リーダー結んでキャストするとまたも『ゴン!』
今度は重みを感じてドラグが滑り始めたらフックアウト(汗)
ぉぃぉぃ、、、
この2投でスタッガー飽きたのか?反応無くなったので浜ミノーに変更して
釣り歩いてると20cmぐらいのコバス君ゲット、、、(汗)
これ以降反応無くなったので諦めて場所移動
いつもなら一投目から反応あるのですが今日はノー感じ(汗)
この状況が朝マズメまで続いてようやく明るくなってきた頃から
反応出始めて先ずは40UP君ゲット


続いてまたも40cmぐらいのゲット


2本ともガッツリ喰ってます(笑)
こりゃジアイ来たかと期待しましたがその後コバス君の反応が少しあったのみで終了(汗)
日も昇りミノー系にアタリが出ないのでヘビキャロにチェンジするも
こちらも全然反応無くコバス君1本追加したのみで諦めて納竿としました
南下した所はちょっとターンオーバー気味でした
今回ナイロンウェーダーで行ったのですが水は冷たく
夜もメチャ冷え込んでいたのでそろそろネオプレーに変更した方が良いかな?
[06:00]晴れ/微風
気温 10度/中潮
水温 瀬田川 19.2
雄琴沖 18.8
琵琶湖大橋 19.6
5点平均水位 -15cm
放水 15t/s
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 16:01│Comments(6)
│ブラックバス 琵琶湖
この記事へのコメント
琵琶湖釣行お疲れ様でした!
厳しい状況の中でも流石しっかり釣られますね!
それにしてもガッツリ喰ってますね~
今夜もガッツリ喰ってくる奴がいると良いなぁ(笑)
厳しい状況の中でも流石しっかり釣られますね!
それにしてもガッツリ喰ってますね~
今夜もガッツリ喰ってくる奴がいると良いなぁ(笑)
Posted by りりパパ at 2011年10月29日 17:48
★ りりパパさん
昨夜は南方面はターンがきつかったです(汗)
それでもヤル気のあるやつはガッツリ喰ってきますね
来週末までには落ち着いてると良いのですが、、、
今夜敵討ちよろしくです(笑)!
昨夜は南方面はターンがきつかったです(汗)
それでもヤル気のあるやつはガッツリ喰ってきますね
来週末までには落ち着いてると良いのですが、、、
今夜敵討ちよろしくです(笑)!
Posted by さたーん at 2011年10月29日 21:36
こんばんは、寒い中お疲れ様でした
いや~寒いとは言えない内容なのでは?
先日、私も夜中に3時間だけ立ち込みましたが、スコーンで3本でした・・・珍しく1本アップが混ざりましたが2100グラム・・・(涙)
次回の釣行でリベンジして下さいね
あ~ネオプレのご準備をお忘れなく!!
いや~寒いとは言えない内容なのでは?
先日、私も夜中に3時間だけ立ち込みましたが、スコーンで3本でした・・・珍しく1本アップが混ざりましたが2100グラム・・・(涙)
次回の釣行でリベンジして下さいね
あ~ネオプレのご準備をお忘れなく!!
Posted by 大津琵琶湖 at 2011年10月29日 22:29
★ 大津琵琶湖さん
メチャ寒かったですよ(汗)
今週は暖かい様なので週末期待かな???
アップでましたか!
おめでとうございます
自分はアップらしきお魚ちゃんに2匹逃げられました(汗)
次回リベンジしてきますよ!?
メチャ寒かったですよ(汗)
今週は暖かい様なので週末期待かな???
アップでましたか!
おめでとうございます
自分はアップらしきお魚ちゃんに2匹逃げられました(汗)
次回リベンジしてきますよ!?
Posted by さたーん at 2011年10月30日 11:34
まだナイロンっすか!?
私はとっくにネオです。
っというか、7月後半~8月いっぱいぐらいまでしか、ナイロンは履かないのですが...。
ネオの方が、浮力と伸縮性があって動きやすいので、多少暑くてもネオを履いてます。
私はとっくにネオです。
っというか、7月後半~8月いっぱいぐらいまでしか、ナイロンは履かないのですが...。
ネオの方が、浮力と伸縮性があって動きやすいので、多少暑くてもネオを履いてます。
Posted by しんばし at 2011年10月30日 14:14
★ しんばしさん
迷ったのですが今回はナイロンで出撃でした
ちょっと舐めてましたね(汗)
ネオは重いので腰にきます、、、
迷ったのですが今回はナイロンで出撃でした
ちょっと舐めてましたね(汗)
ネオは重いので腰にきます、、、
Posted by さたーん
at 2011年10月30日 16:13
