2011年08月18日
Aさん絶好調 in 琵琶湖・・・

16日夜から翌朝にかけて琵琶湖湖西方面へ行ってきました
先ずいつものポイントでやりましたが無風で湖面は鏡状態
こりゃトップが面白そうだなぁと思いやってましたが無反応、、、(汗)
いつものカットテール6.5inに変更するも
アタリと言えばギルが突っつくぐらいで
バス君は何処???
釣り歩きながらどんどん奥へ進んで行くと
フォール中にラインが走った・・・
やっとキター!!!
40UPのバス君でした

続いて奥へと釣り進んで行くと
またもフォール中にラインが走った・・・
しかし先ほどと同サイズのやつでした、、、

ちょっと痛々しいバス君でしたよ
連続ゲットで回遊君でも回ってきたかなと期待しましたが
以降反応無く諦めて次の目的地へ移動、、、
移動先で沈黙してたAさんが【サムルアー 悟チョップ】の表層タダ巻きで
いきなりの50UP君、、、



湖西らしいコロコロのバス君でしたよ
オマケに先日購入したロッドBRDS-73MLも入魂完了!
これ見て表層系が良いのか!?と思い狙いましたが無反応、、、
釣れない時間を耐え朝マズメへと突入
周りで散発的にボイルが発生!
前日買った浜ミノー86Fを投げたら速攻ゲット(笑)

もう1本追加したところで飽きた?と言うよりアタリが無くなったので
ヘビキャロにチェンジして沖のブレイクに狙いに変更
しかしコバス君しか釣れません、、、(汗)

こんなの3本追加したところで良いアタリキター!!!
と思ったらランカーギル君でした

以前のやつもデカイと思いましたが今回はそれ以上にデカかった
このサイズになると迫力あるねぇ、、、(笑)
こんな奴らと遊んでたら隣でヘビキャロやってるAさんの
ニューロッドが良い感じで曲がってます
揚がってきた魚体は湖西では珍しい黒々とバス君!



またも50UP君でゲットで絶好調!
オマケにBRDC-711FSXXも合わせて入魂完了!
こんな奴ここに居るんだぁ、、、(笑)
自分もUP君獲りたいなぁなどと邪な考えをしてたら
その後反応も無くなり風も強風へとなってきたので諦めて納竿としました
[05:00]晴れ/微風
気温 25度/中潮
水温 瀬田川 30.3
雄琴沖 29.0
安曇川沖 欠測
5点平均水位 -29cm
放水 15t/s
余りの釣れなさぶりに夜から地元の河川で憂さ晴らし(笑)!?
夜の部へと続く・・・
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 08:45│Comments(2)
│ブラックバス 琵琶湖
この記事へのコメント
こんにちはぁ〜とっつぁんです♪
湖西方面行かれてたんですね!
同じ日に僕も同じ浜で釣りしてましたよ(笑)
数本ある流れ込みの左側で粘ってました(汗)
結果はデカイアタリ2発と一匹バラしでしたよ(泣)
時合いハズしたら全くですね・・・
さたーんさん、さすがですねっ!
僕も確実に獲れる様に通いますね♪
また、お会いできたら声かけますね!
湖西方面行かれてたんですね!
同じ日に僕も同じ浜で釣りしてましたよ(笑)
数本ある流れ込みの左側で粘ってました(汗)
結果はデカイアタリ2発と一匹バラしでしたよ(泣)
時合いハズしたら全くですね・・・
さたーんさん、さすがですねっ!
僕も確実に獲れる様に通いますね♪
また、お会いできたら声かけますね!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2011年08月18日 13:24

★ 烏賊墨道中膝栗毛さん
同じ浜に居ましたか!
気付きませんでした、、、
自分達は反対方向で釣りしてましたよ
デカイの残念でしたね
次回は仕留めてやって下さいよ!
同じ浜に居ましたか!
気付きませんでした、、、
自分達は反対方向で釣りしてましたよ
デカイの残念でしたね
次回は仕留めてやって下さいよ!
Posted by さたーん
at 2011年08月18日 17:00
