ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年07月28日

この時期は苦手です in 琵琶湖・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

昨夜より今朝にかけて2週間ぶりに琵琶湖湖西方面へ行ってきました

先週台風の影響でどうなってるのかなと心配してましたが

岸際は地形変化が凄い事になってますね(汗)

まぁそんな事関係無くこの時期は

毎年お魚ちゃんの居場所見失って苦手です(汗)

今回もショボイ釣果でした、、、

この時期は苦手です in 琵琶湖・・・

この時期は苦手です in 琵琶湖・・・

この時期は苦手です in 琵琶湖・・・

この時期は苦手です in 琵琶湖・・・

他バス2本

一緒にいったK君はナイスサイズを2本獲ってましたよ

この時期は苦手です in 琵琶湖・・・

次回はちょっと場所変えてみようかなぁ!?



[05:00]/曇り/中風
気温 26度/中潮
水温 瀬田川 28.0
雄琴沖 26.4
安曇川沖 26.0
5点平均水位 -16cm
放水 120t/s









最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ GyoNetBlog ランキングバナー
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事画像
気配が無いね in 琵琶湖・・・
釣りしてますよ・・・
久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・
疲れてます・・・
厳しいねぇ in 琵琶湖・・・
陽気に誘われて in 琵琶湖・・・
同じカテゴリー(ブラックバス 琵琶湖)の記事
 気配が無いね in 琵琶湖・・・ (2017-05-05 00:56)
 釣りしてますよ・・・ (2015-08-14 20:57)
 久しぶりにボートで出撃 in 琵琶湖・・・ (2014-05-18 21:30)
 疲れてます・・・ (2014-05-17 21:24)
 厳しいねぇ in 琵琶湖・・・ (2014-04-19 15:24)
 陽気に誘われて in 琵琶湖・・・ (2014-03-30 16:30)

この記事へのコメント
こんにちは♪
嫁です^^
昨日、滋賀に居らしてたんですね!
私も一昨日、昼間に琵琶湖行ってきましたが・・・
コバッチとギルッチのアタリのみでした(汗)
バスちゃんに会いたいです(笑)
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛烏賊墨道中膝栗毛 at 2011年07月29日 14:11
★ まみぃさん

最近琵琶湖厳し過ぎです(汗)
何故でしょうか???
デカバス君に会いたいですよ
旦那さんに聞いておいて下さいね
Posted by さたーんさたーん at 2011年07月29日 17:37
お疲れ様っす。

確かに琵琶湖は厳しいですねー。

私も、粘って粘って、たまたま
ワームの前を通るバスが、
デカイか小さいか、それだけの結果
って感じですね。

元々テクニックなど持ってないですが...。
Posted by しんばし at 2011年08月01日 20:08
★ しんばしさん

今回も良いの獲ってますね
自分の前には通りがかってくれないみたいです(汗)
何処へ行ったらあんなやつが居るのでしょうか(汗)
次回はちょっと南下してみようかな、、、
Posted by さたーんさたーん at 2011年08月01日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この時期は苦手です in 琵琶湖・・・
    コメント(4)