2011年06月14日
河川クロダイゲーム・・・

今日は歯医者の予約が入ってたのでそちらを済ませてから
19時より地元の河川へクロダイ狙いに行ってきました
すでに先発隊で同僚2名がやってましたがまだ反応無い様子、、、
今日もダメかなぁと思いながら釣り歩いてると先発隊の1名のロッドが曲がってます
おっ!クロダイ君かと期待して見に行くとニゴイ君でした
何も居ないと思ってたのですがお魚ちゃんは居るのね(笑)
ちょっとテンション上がりながらやってると自分にも
3回アタリがあったのですがフックアップしません、、、(汗)
手を拱いてるともう一人の先発隊のAさんにヒット!
これまたニゴイ君でした
ぉぃぉぃ、自分だけ今日もボウズ(汗)???
先発隊の2名は取りあえず釣れて満足したのかこれで帰って行きましたが
自分は満足出来ないので残業釣行、、、
今日もボウズかぁとダラダラ巻いてると
不意に『ゴゴゴッ!』って手応え
キター!!!
ちょっと小振りですが本命のクロダイ君でした

まだ居るかな?と次を狙いましたが
その後、反応無いので20時40分納竿としました
先発隊2名のニゴイ君達です(笑)



DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌマウスW

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーンVr.2
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 22:23│Comments(6)
│クロダイ
この記事へのコメント
初めまして、いつもブログ読ませていただいてます。
今度根魚&チヌを釣りに西堤へ行こうと思います。
足場が高いと思いますがさたーんさんは何メートル位の網を使われていますか?
今度根魚&チヌを釣りに西堤へ行こうと思います。
足場が高いと思いますがさたーんさんは何メートル位の網を使われていますか?
Posted by romurin at 2011年06月15日 00:41
おぉ~!黒鯛うらやましい・・・
自分は今夜シーバス&キビレ狙いの後は
夜中に野池でバス釣りです。
トップオンリーで楽しんできます!!!
自分は今夜シーバス&キビレ狙いの後は
夜中に野池でバス釣りです。
トップオンリーで楽しんできます!!!
Posted by 釣りパパ at 2011年06月15日 12:44
★ romurinさん
初めまして、今後ともよろしくです
足場はメチャ高いですよ(汗)
堤防の上でやるなら大潮の干潮時で海面まで4.5mぐらいあります
下なら2.5mぐらいですよ
その高さに合うタモを用意した方が良いと思います
エサの人は落としタモ持ってる人も居ますよ
因みに自分はタモ持って行ってません(笑)
タモが必要なデカイの釣った事無いです、、、(汗)
初めまして、今後ともよろしくです
足場はメチャ高いですよ(汗)
堤防の上でやるなら大潮の干潮時で海面まで4.5mぐらいあります
下なら2.5mぐらいですよ
その高さに合うタモを用意した方が良いと思います
エサの人は落としタモ持ってる人も居ますよ
因みに自分はタモ持って行ってません(笑)
タモが必要なデカイの釣った事無いです、、、(汗)
Posted by さたーん
at 2011年06月16日 19:34

★ 釣りパパさん
夜は昼間と比べて反応良いので楽しいですよね
昔は夜の野池通ってましたよ(笑)
ランカー獲れると良いですね
夜は昼間と比べて反応良いので楽しいですよね
昔は夜の野池通ってましたよ(笑)
ランカー獲れると良いですね
Posted by さたーん
at 2011年06月16日 19:36

返事ありがとうございます!
参考になりました。
低い方のみでやるので3~4メートルのを準備していこうと思います。
参考になりました。
低い方のみでやるので3~4メートルのを準備していこうと思います。
Posted by romurin at 2011年06月16日 21:10
★ romurinさん
その方が懸命だと思います
西提初めてですよね?
行けば分かりますが高い方は一部マニアの方だけがやる方だと思いますよ(笑)
その方が懸命だと思います
西提初めてですよね?
行けば分かりますが高い方は一部マニアの方だけがやる方だと思いますよ(笑)
Posted by さたーん
at 2011年06月16日 21:45
