2011年04月29日
何とか獲れた in 琵琶湖・・・

昨夜より今朝にかけて琵琶湖南湖西岸へ行ってきました
GW前夜って事でいつもより人は少なめでしたよ
早速ウェーダーに着替えて入水するも
雨の影響で濁りが酷い上に気温低下で寒い(汗)
こんな状況で釣れるの?と開始したらある事に気付いた・・・
この寒いのに手袋車の中に忘れました
しかし取りに行くのも面倒なのでそのまま続行(笑)
最初にアタリがあったのは開始から3時間経ったころかな
ワンナップをタダ巻きしてたらいきなり「ゴン!」ナイスな手応え
やっとキター!とフッキングしたらもう放してました(汗)
続いて同じコースを通すとまたも「ゴン!」次の瞬間フッっとテンション抜けた
キター!!!
ラインを一気に巻き上げてフッキング!
重みが伝わりドラグが滑り始めた瞬間バレました(汗)
ぉぃぉぃ、マジかよぉ、、、
その後、辺りを絨毯爆撃しましたが二度とアタる事は無かったです
この厳しい状況でこれは痛いです(汗)
アタリも遠のいたので釣り歩きながら移動、、、
ワンナップをタダ巻きしてると「ゴン!」
キター!!!
今度はフッキングも決まりました!?
ちょっと重みがあるのでヨンゴーぐらいかなと目の前に現れた魚体は
ゴーマル君微妙なサイズ君、、、
そのまま岸へズリ揚げてゲット!




50cm、2165g 顔デカのアフターのバスでした
開始から4時間弱ぐらいなか?やっとボウズ回避できました(笑)
その後1時間ぐらい釣れない時間がありましたが
先ほどの一匹でテンションアップ中(笑)
水面が波立ってきたら急にアタリが急増、、、
釣れたのがコイツです

その後も2本立て続けに30cmぐらいのヤツきましたが遊んでたら目の前でバラシ(笑)
でも全然気になりません(笑)
今度は隣でやってたK君にキター!
次の瞬間自分にもキター!
ダブルヒットで二本まとめて撮影

上が自分のです、、、
その後もアタリはあるのにフックアップしない状況多発
お魚ちゃんが小さいのもあるとは思うのですが
中には大きそうな感じの手応えもあります
でも掛かりません(汗)
そんなもどかしい状況に手を拱いてると空が明るくなってきた
残り時間も無くなってきたので状況打開すべくセンコー3in投入
即効でした(汗)

考え方がセコ過ぎました(汗)
コイツを最後に6時、納竿としました
GW最初の釣行はこんな感じでした
多分最初にバラシたやつが手応えから言って一番良いサイズだっと思います(汗)
そいつを獲りにGW中もう1回は行きたいなぁ、、、
でも帰りの高速の渋滞を見た後ではねぇ、、、(汗)
鈴鹿から大府まで下りは大渋滞してましたよ
あれだけの渋滞を見たのは初めてです
反対車線でよかった、、、
[05:30]/晴れ/弱風
気温 5度/中潮
水温 瀬田川 14.6
雄琴沖 11.5
安曇川沖 9.9
5点平均水位 +20cm
放水 100t/s

RYUGI(リューギ) ウィードレスラバーショット

RYUGI(リューギ) ラバーショットオフセッター

Buccaneer(バッカニア) リトリーバー119
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 21:16│Comments(14)
│ブラックバス 琵琶湖
この記事へのコメント
さたーんさん
こんばんわ。イイ釣りされてますね。
うらやますぃ~です。
私も、久しぶりにGW中に琵琶湖に行こうと思っています。
お互い納得の良型、釣れるとイイッすね。
ってか、俺の方の釣れる確率は、かなり低いですがねぇ(汗)
こんばんわ。イイ釣りされてますね。
うらやますぃ~です。
私も、久しぶりにGW中に琵琶湖に行こうと思っています。
お互い納得の良型、釣れるとイイッすね。
ってか、俺の方の釣れる確率は、かなり低いですがねぇ(汗)
Posted by Gou at 2011年04月29日 21:28
こんばんは
いいバスですね~
これからデカバスの乱獲っすね!
いいバスですね~
これからデカバスの乱獲っすね!
Posted by グレバスター at 2011年04月29日 21:39
お久しぶりです。
凄いですね!!
ポチッとさせていただきます。
凄いですね!!
ポチッとさせていただきます。
Posted by シロクマロック at 2011年04月29日 21:56
こんばんわ♪
嫁です!
アフターで2キロ超えは凄ですね!!!
羨ましい限りです♪
次はロクマルさん期待しています!!!
嫁です!
アフターで2キロ超えは凄ですね!!!
羨ましい限りです♪
次はロクマルさん期待しています!!!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2011年04月29日 22:21

さたーんさんこんばんはぁ~♪
ゴーマル君おめでとうございます!!!
アフターでもコロコロのバスちゃんですねぇ~♪
顔、口、目・・・
「デカイ」です!
まさに「美」ですね(笑)
ロクマルさんの素質のあるバスちゃんですね!!
2100もあればズッシリ+ブチ曲がりでしょうね(笑)
ロクマルさん期待してますっ!!!
僕も時間みつけてハイプレッシャーレイクに出撃ですっ!!!
ゴーマル君おめでとうございます!!!
アフターでもコロコロのバスちゃんですねぇ~♪
顔、口、目・・・
「デカイ」です!
まさに「美」ですね(笑)
ロクマルさんの素質のあるバスちゃんですね!!
2100もあればズッシリ+ブチ曲がりでしょうね(笑)
ロクマルさん期待してますっ!!!
僕も時間みつけてハイプレッシャーレイクに出撃ですっ!!!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2011年04月29日 22:28

綺麗な魚ですね~
手が寒そうです(笑)
手が寒そうです(笑)
Posted by みはまーず
at 2011年04月29日 23:57

★ Gouさん
何とか釣れた感じですよ
琵琶湖西岸は濁り気味です
良い場所見付ければ爆釣もあるかも?
釣果期待してますよ
何とか釣れた感じですよ
琵琶湖西岸は濁り気味です
良い場所見付ければ爆釣もあるかも?
釣果期待してますよ
Posted by さたーん
at 2011年04月30日 00:56

★ グレバスターさん
この調子で次回も行きたいのですがどうでしょう???
今年の琵琶湖は難しいです(汗)
この調子で次回も行きたいのですがどうでしょう???
今年の琵琶湖は難しいです(汗)
Posted by さたーん
at 2011年04月30日 00:58

★ シロクマロックさん
お久しぶりです!
次回は3kg超え欲しいです(笑)
当面の目標です、、、
お久しぶりです!
次回は3kg超え欲しいです(笑)
当面の目標です、、、
Posted by さたーん
at 2011年04月30日 00:59

★ まみぃさん
ロクマルさんには嫌われ続けてます(汗)
お友達になるにはどうしたら良いのでしょうか???
知ってたら教えて下さいね
次回も頑張ります
ロクマルさんには嫌われ続けてます(汗)
お友達になるにはどうしたら良いのでしょうか???
知ってたら教えて下さいね
次回も頑張ります
Posted by さたーん
at 2011年04月30日 01:02

★ 烏賊墨道中膝栗毛さん
体高もありカッコ良いやつでした
これでプリならもっと良かったのですが、、、
次回は3kg超え目標に頑張ります
デカイの獲って来て下さいね!
体高もありカッコ良いやつでした
これでプリならもっと良かったのですが、、、
次回は3kg超え目標に頑張ります
デカイの獲って来て下さいね!
Posted by さたーん
at 2011年04月30日 01:05

★ みはまーずさん
4月末だと言うのに昨夜は寒かったですよ(汗)
着替えてるときは汗ダクになるので手袋忘れがちです
次回は暖かい琵琶湖に期待です
4月末だと言うのに昨夜は寒かったですよ(汗)
着替えてるときは汗ダクになるので手袋忘れがちです
次回は暖かい琵琶湖に期待です
Posted by さたーん
at 2011年04月30日 01:07

こんにちは!
体高があって良いの釣られましたね~
流石です!
最近ちっこいのばっかりと遊んでしるので、そろそろ体高のあるカッコイイ奴獲りたいなぁ~
体高があって良いの釣られましたね~
流石です!
最近ちっこいのばっかりと遊んでしるので、そろそろ体高のあるカッコイイ奴獲りたいなぁ~
Posted by りりパパ
at 2011年04月30日 16:49

★ りりパパさん
プロポーションは良かったですがアフターの魚体でした
今年はプリ釣って無いです(汗)
これからは北へ出掛けないとダメですね、、、
近い内にご一緒出来ると良いですね
情報ありがとうございました
プロポーションは良かったですがアフターの魚体でした
今年はプリ釣って無いです(汗)
これからは北へ出掛けないとダメですね、、、
近い内にご一緒出来ると良いですね
情報ありがとうございました
Posted by さたーん at 2011年04月30日 21:15