ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さたーん
さたーん
最近は大物求めてバスは琵琶湖、ロックフィッシュは知多半島と遠征を繰り返しています。
シーバス、クロダイは地元、矢作川&矢作古川釣行メインです。
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
人気ブログランキングへ

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年02月06日

衣浦西提根魚行脚・・・

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

夕方より根魚狙いで衣浦西提へ行ってきました

ここ数日続いた陽気でメチャ期待しての釣行です

今日は気合を入れて先端まで3km弱の道程を一気にGO!

衣浦西提根魚行脚・・・

衣浦西提根魚行脚・・・

期待を膨らませながら開始しましたが

お魚ちゃんからの反応はまったく無し(汗)

まぁ夕マズメになれば大丈夫だろうと安気に釣り続けてましたが

夕マズメに突入しても反応ゼロまま終了、、、

結局3時間半やりましたがノーバイト完全試合で撃沈(汗)

帰り道の3kmで疲労困憊です

最近、歩く事が多いなぁ、、、

まぁ健康には良い事ですが精神的にやられてます(笑)


先日の琵琶湖に続いて完全試合ボウズとは、、、

ちょっと釣りに対するモチベーション急降下中です(汗)

いったい、いつになればお魚ちゃんの顔見れるのかなぁ、、、







最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログへ 
押して頂けた方ありがとうございました。




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます・・・
明けましておめでとうございます・・・

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
デカロック報告 3回目・・・
デカロック報告2回目・・・
デカロック始まりました・・・
今年は終了しました・・・
根魚用リール変えましたよ・・・
今年は何本獲れるかな・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 デカロック報告 3回目・・・ (2024-09-25 22:34)
 デカロック報告2回目・・・ (2024-05-05 20:14)
 デカロック始まりました・・・ (2024-04-07 20:45)
 今年は終了しました・・・ (2023-12-24 22:15)
 根魚用リール変えましたよ・・・ (2023-05-14 21:39)
 今年は何本獲れるかな・・・ (2023-03-26 02:32)

この記事へのコメント
むむむ。厳しい感じですね。お疲れ様でした。衣浦西堤、釣行記を拝見するの始めてでしたから、参考になります。3kmですかー。長。知多堤思い出します。
Posted by いまたろういまたろう at 2011年02月06日 21:36
★ いまたろうさん

駐車場から堤防の先端までです
書き方が悪かったですね(汗)

毎年この時期は厳しいですがここまで反応無いのは珍しいですよ
これも猛暑と寒波の影響ですかね?
Posted by さたーんさたーん at 2011年02月06日 21:44
お疲れ様でした。
行きは期待一杯だからいいけど、帰りは思うような結果が出ないと長いですよね。
Posted by アッサー at 2011年02月06日 22:01
★ アッサーさん

今日は期待感いっぱいだったのですが期待し過ぎて空回り状態でしたね(汗)
まだまだ精進が足らないです、、、
Posted by さたーんさたーん at 2011年02月07日 00:05
おひさしぶりです。
厳しいですね~。私もいまだに今年はまともに釣っておりません。なんとか初バスゲットしたいんですが。
土曜日にフィッシングショー大阪に行ってきました。
ブログにもアップ予定ですが、ああいうところにいくと、釣りのやる気がチャージされます!
Posted by EtnaEtna at 2011年02月07日 00:11
さたーんさん、どもです^^

あっちの海ではデイメバルが面白くなってきたので、
そこも楽しめるかと思っていましたが、イマイチなんですね??

根魚も3月半ば過ぎぐらいですかね~??
Posted by HUNNYHUNNY at 2011年02月07日 09:19
厳しいですね~
今日、風が無かったら行こうと思ってましたが・・・
風あるしその感じだと・・・
やっぱ厳しいですね~
それしか言葉でないです。
Posted by rockman at 2011年02月07日 10:24
★ Etnaさん

寒すぎますよ
釣果の方はもっと寒いですが、、、
フィッシングショー1度も行った事ないですがモチベーションアップしますかね(笑)?
ああ言うところへ行くと物欲の方が出そうで怖いです(笑)
Posted by さたーんさたーん at 2011年02月07日 19:40
★ HUNNYさん

先端方面は釣れてますね
羨ましいですよ
今度狙いに行く時は是非誘って下さいね

根魚関係は3月後半か4月に入らないと好転しそうに無い感じです、、、
Posted by さたーんさたーん at 2011年02月07日 19:42
★ rockmanさん

『厳しい』の言葉しか見つからないですよ(汗)
猛暑と寒波の影響がモロ響いてる感じです
最終手段はあそこしか無いです、、、
その内にアップしますね
Posted by さたーんさたーん at 2011年02月07日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衣浦西提根魚行脚・・・
    コメント(10)