2010年10月10日
根魚は居るのか・・・

夕方より『くっちーさん』と幡豆方面へ根魚狙いに行ってきました
風が強いので風裏を選んだのですが結構巻き込んできます
まぁ、やれない事は無いので早速準備して開始するも反応ゼロ、、、(汗)
ロッドをスピニングからベイトに持ち替えて堤防の上から沖目を狙うと
小さなタケノコメバル君が来ました、、、

この調子ならまだまだいけるんじゃないの?と狙い続けましたが
根掛りが酷く釣果に見合わないので再度スピニングにチェンジ!
辺りも暗くなりそろそろダメかなぁと思った時に『ゴン!』
フッキングも決まったつもりだったのですが重量級の引きを残してフックアウト、、、(汗)
琵琶湖に続いてこっちもかよぉ、、、
以降、カサゴ君を1匹追加して納竿としました
今年はまだ根魚が入ってきてる雰囲気がしないなぁ、、、

シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1500-7

シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501-7

バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押して頂けた方ありがとうございました。
Posted by さたーん at 20:15│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
初めまして!!気になったのでコメさせていただきました。
ソルトウォーター最高ですよね!!
宮城を中心に睡眠不足と戦いながら釣りしてます。
私のチーム外道のblogものぞきにきてください!!
ソルトウォーター最高ですよね!!
宮城を中心に睡眠不足と戦いながら釣りしてます。
私のチーム外道のblogものぞきにきてください!!
Posted by B:5 at 2010年10月10日 20:53
こんばんは
しょっちゅうさたーんさんのブログ見てるもんです^^
スケールいいですね
早速パクらせてもらいます m{_ _)m
しょっちゅうさたーんさんのブログ見てるもんです^^
スケールいいですね
早速パクらせてもらいます m{_ _)m
Posted by りおぱぱ at 2010年10月10日 23:23
湾内は雨の影響で濁りがきつくて難しいのではと思っていましたが、流石ですね!
明日は、デカロックハンティング宜しくお願いします。
明日は、デカロックハンティング宜しくお願いします。
Posted by アッサー at 2010年10月11日 00:09
昨日はお疲れ様でした。
例年だと時期的には数釣りが楽しめても良い頃なのに、ほんとに渋いですね・・・。
当方、今季まだ0匹という残念な状況で、ボウズ街道まっしぐらですよ。
今朝も凸かもとの事でしたが、状況はどうだったでしょうか?
例年だと時期的には数釣りが楽しめても良い頃なのに、ほんとに渋いですね・・・。
当方、今季まだ0匹という残念な状況で、ボウズ街道まっしぐらですよ。
今朝も凸かもとの事でしたが、状況はどうだったでしょうか?
Posted by くっちー at 2010年10月11日 09:31
★ B:5さん
初めまして、今後ともよろしくです
そちらはデカロックの本場ですよね
羨ましい環境です、、、
また覗きに行きますんでよろしくです
初めまして、今後ともよろしくです
そちらはデカロックの本場ですよね
羨ましい環境です、、、
また覗きに行きますんでよろしくです
Posted by さたーん at 2010年10月11日 22:47
★ りおあぱぱさん
いつもありがとうございます!
最近は重さに拘ってます(笑)
重量量るのも新鮮な感じがして良いですよ(笑)
是非真似して下さいね
いつもありがとうございます!
最近は重さに拘ってます(笑)
重量量るのも新鮮な感じがして良いですよ(笑)
是非真似して下さいね
Posted by さたーん at 2010年10月11日 22:50
★ アッサーさん
幡豆方面はそれ程濁って無かったですよ
お魚が居ないのが分るぐらいでした(笑)
幡豆方面はそれ程濁って無かったですよ
お魚が居ないのが分るぐらいでした(笑)
Posted by さたーん at 2010年10月11日 22:51
★ くっちーさん
今年はどうしちゃったんでしょうね?
魚が居る感じしません、、、
ボウズ記録も大事な情報ですよ!?
お互い頑張りましょう!
今朝は起きたのですがダルかったのでまた寝ました(笑)
今年はどうしちゃったんでしょうね?
魚が居る感じしません、、、
ボウズ記録も大事な情報ですよ!?
お互い頑張りましょう!
今朝は起きたのですがダルかったのでまた寝ました(笑)
Posted by さたーん at 2010年10月11日 22:53