風裏求めて右往左往・・・
お久しぶりです、やっと釣り行ける天気になりましたね???
今日は台風の余波で風が強かったですが
先日購入した落し込み竿を試したくて15時より強行!
先ずは風裏と思って行った場所は風が回り込んできて
とても釣り出来る様な状況じゃありません(汗)
仕方なくもう一つの風裏ポイントへ移動・・・
時間はすでに16時ちょい前ぐらいで暗くなるまで約1時間
ここでダメなら諦めようと決めて釣り場へ行くと
風はありますが何とか釣り出来る感じ、、、
時間も無いので速攻準備して一投目!
いきなり根掛り(汗)
強風の中またリーダー結んで2投目!
今度は根掛りも無く探れたのですが
時折『コッ』っとアタリがあるだけ釣れる気配無し(汗)
今日はこのままボウズかなと思ってたら
今までと違うもたれ掛かる様な感触!
アタリかどうか怪しかったですが
取り合えずアワセとけって事でアワセを入れたら
グイグイって手応え!
やっと待ちに待ったお魚ちゃんキター!!!
しかし楽しむ間も無く揚がって来たのは
20cmも無い様なチンタ君でしたよ、、、
でもこれで入魂&ボウズ回避できた(笑)
このサイズじゃ満足出来ないのでサイズアップ目指して
寒い中頑張ったのですが小さなアタリが数回あったのみ(汗)
暗くなりラインが見えなくなったので17時過ぎに納竿としました
次回はブチ曲がる様なやつ釣りたいですねぇ、、、
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを
『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
押して頂けた方ありがとうございました。
関連記事