南知多へ根魚狙い・・・
そろそろ良さそうな感じがする根魚を狙いに
夕方より南知多方面へ行ってきました
明るい内はガルプ系ワームではフグ攻撃が激し過ぎのため
メガバスのバンビーホッグ付けて狙ってましたが
20cmぐらいのタケノコメバル君一匹、、、
暗くなり始めてフグの攻撃もそろそろ収まっただろうと思い
ガルプのパルスワームにチェンジして勝負にでたところ
『モゾモゾ・・・』っとするアタリにフッキング!
ナイスなファイトで楽しませてくれたのは30cm弱のタケノコメバル君でした
まだ居るでしょうと思い次を狙いましたが
その後はアタリもカスリもせず終了、、、
思ってたより厳し釣行でした(汗)
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを
『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
押して頂けた方ありがとうございました。
関連記事