アンバサダー5000

さたーん

2006年09月02日 19:41

最近仕事忙しくて、更新出来ませんぜした(汗)
今日も朝早くから大阪出張(汗)
来週も結構忙しい予定・・・




わかる人は分かると思います、これがいつの時代のリールか・・・
中古品?ビンテージ品?
このプレートの色・穴開きキャスコン!
フレームナンバーから推測すると1960年後期型と思います
この独特のワインレッド!まさにリンゴ飴
滅茶苦茶カッコ良い~
やはり俺はエンスーなのか・・・(笑)

物語は続く・・・・


ヤフオクで安かったのでアンバサダー5000買っちゃいました
謳い文句は、そのまま実釣に投入できます
届いたのを見て、がっかり・・・・
ハンドル反ってるし、クラッチ切ってスプール回しても回りがかなり鈍い(汗)
全然使えないじゃん、、、、
騙された!?(汗)でもこの程度なら大丈夫???

仕方ないので、早速オーバーホール開始
開けてみると想像通り油分ゼロ!グリス固まってます
固まったグリスを綺麗に取り除いてグリスアップ!
再度組んだアブは独特のノイズを発しながら軽快に回る様になりました

久しぶりのリールの全バラシ、結構楽しい(笑)
この当時のリールは構造も簡単で誰でもバラせますよ


あなたにおススメの記事
関連記事