良い引きしましたよ・・・
東海地方も梅雨明けしましたね
ようやく夏本番って感じです!
そんな暑い中、17時より知多方面へ根魚狙いに行ってきました
まだ日が高いので現地に着くまでに汗ダクです(汗)
先ずは水分補給!
喉の渇きも無くなったところで第一投目!
ワームが着底したら『モゾモゾ・・・』
このアタリ方、デカイでしょう???
フッキングしたらロッドが綺麗に弧を描き重量感が伝わってきます
デイ特有の下へ下へ勢い良く突っ込む引きを楽しみながら
最後は4mの足場からブチ抜き!
揚がってきたのは久しぶりのタケノコメバル君!
33cmでした!
釣り上げた時に口から小魚吐きました
どうやらイワシ君を捕食してた様です
サイズ的にもワームとピッタリでマッチ・ザ・ベイトって感じでした
その後もサイズアップを目論んでましたがこんなサイズのやつ32匹
タケノコメバル × 1匹
カサゴ × 31匹
今日は30UPも獲れた事だし満足して20時納竿としました
入道雲と夕焼けが綺麗でした
いよいよ夏本番ですよ!
帰り際に少しお話した人、次回お会いした時はよろしくです!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを
『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
押して頂けた方ありがとうございました。
関連記事