湖西はハードル高いです in 琵琶湖・・・

さたーん

2011年06月05日 13:37



昨日夕方がら今朝にかけて琵琶湖へ行ってきました

先ずは南湖でボウズ逃れをと思い行ったのですが

駐車場が満車状態、、、(汗)

諦めて北上する事に・・・

先ずは和邇川河口の様子を見に行きましたが

川からの濁りが酷く河口周辺は真っ茶色です(汗)

釣れる気はまったくしませんが2時間ほど陸ぱりでヘビキャロ

当然アタリすら無く惨敗です(汗)

20時過ぎた頃、諦めていつものポイントへ移動開始

現地に着いたら『りりパパさん』の車発見(笑)!

今日も奥のほうであの暗闇の中お一人でやってます、、、

自分たちは先ず浜の方から開始しましたが

先日の雨の影響で濁りがあり厳しい状況でまったくノーバイト(汗)

釣り歩きながら奥の方へ移動

バイブレーションで2回アタリがあるもバラシ、、、(汗)

その後また浜の方へ戻ってやるとスティックシャッド5.9inで

30UPと小さいながらも本日最初お魚ちゃんゲット



ここまで9時間掛かりましたよ、、、(汗)

ようやくボウズ回避出来たのでサイズアップ目指して

広範囲にヘビキャロで探るも1バラシのみで疲労困憊のため終了

この時期の湖西のバス君を獲るにはまだまだスキル不足を痛感しましたよ(汗)


和邇へ行った時に常吉で有名なあの人居ましたよ

右端に写ってる人です(笑)




そう!村上晴彦氏が居ました


[05:00]/曇り/微風
気温 18度/中潮
水温 瀬田川 18.3
雄琴沖 16.2
安曇川沖 17.7
5点平均水位 +27cm
放水 全開放流








最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

押して頂けた方ありがとうございました。


あなたにおススメの記事
関連記事